よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料14 高齢者がん医療Q&A総論(厚生労働科学研究「高齢者がん診療指針策定に必要な基盤整備に関する研究」) (142 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28073.html
出典情報 がん対策推進協議会(第82回 9/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

多発脳転移に対する全脳照射は、高齢者では照射後の認知機能障害の悪化が問題となりあまり勧
められない 8)が、大きさや数から定位的放射線治療が可能であれば照射の適応となり、また髄膜刺
激症状の緩和のみを目的とする場合では晩期有害事象を考慮せずに全脳照射を行う事はある。
以上、検索した限りでは○○歳以上の患者に放射線治療をすべきではないという、エビデンスはな
く、また実臨床の経験からも“年齢”だけを原因として放射線療法の適応がないという判断を下すこ
とはない事から、放射線療法に年齢(高齢)による制限はないとした。

文献
1)

Mitsuhashi N et al. Radiation therapy for malignant tumors in patients 80 years of age or
older. J Jpn Soc Ther Radiol Onc. 1992;14:179-187

2)

Mitsuhashi N et al. Cancer in patients age 90 years or older: Radiation therapy. Rdiology.
1999;211:829-833

3)

Pignon T et al. Age is not a limiting factor foe radical radiotherapy in pelvic malignancies.
Radiother Oncol. 1997;42:107-120

4)

Sakurai H et al. Radiation therapy for elderlypatiant with squamous cell carcinoma of the
uterine cervix. Gynecol Oncol. 2000;77:116-120

5)

Hughley BB et al. Cutaneous Head and Neck Malignancies in the Elderly. Clin Geriatr
Med. 2018;34:245-258

6)

Gunaratne DA et al. Efficacy of hypofractionated radiotherapy in patient with
non-melanoma skin cancer:Results of systematic review. J Med Imaging Radiat Oncol.
2018;62:401-411

7)

Chow E et al. Update on the systematic review of palliative radiotherapy trials for bone
metastases. Clin Oncol. 2012;24:112-124

8)

Chang EL et al. Neurocognition in patients with brain metastases treated with
radiosurgery or radiosurgery plus whole-brain irradiation: a randomized controlled trial.
Lancet Oncol. 2009;10:1037-1044

134