よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 持続可能性の確保 (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65232.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第127回 10/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第1号被保険者の保険料の段階設定の状況(第9期)

(3)第5段階以下の各段階の基準額に乗じる割合別の保険者数【第9期】
○低所得者軽減を反映する前の乗率
0.285
0.285 0.4以
0.455 0.5以 0.6以
0.685
0.285
0.455
0.685
0.69
未満






第1段



非帯
第2段 課 全

税員

第3段

第4段

第5段








被保護者
老齢福祉年金受給者
本人年金収入80万円以下

1

2

26

本人年金収入
80万円超120万以下

0.69 0.7以 0.8以




120

標準
1404

16

4



0

6

100

207

標準
1248

0

3

1

7

1

8

101

20

0

標準
1417

4

22

120万円超

10

80万円以下

80万円超

0.9

0.9超

1.0

1.0超

244

標準
1308

10

1



0

1

標準
1569

1

0.9

0.9超

1.0

1.0超

○低所得者軽減を反映した後の乗率
0.285
0.285 0.4以
0.485 0.5以 0.6以
0.685
0.285
0.485
0.685
0.69
未満






第1段


被保護者
老齢福祉年金受給者
本人年金収入80万円以下


非帯
第2段 課 全 本人年金収入
税 員 80万円超120万以下


第3段
120万円超


132

標準
1406

33

2

4

0

97

188

標準
1262

8

13

1

0

0

9

0.69 0.7以 0.8以




1
119

標準
1411

5

6

4

18

介護保険計画課調べ(令和6年4月1日現在の全1573保険者を対象)

40