よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-4医療提供体制等について (65 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58993.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第610回 6/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

歯科医師(総数)の年齢階級別の年次推移

(改)

○ 近年、60歳以上の歯科医師数の割合が増加傾向であり、令和4年においては、歯科医師総数の35.7%を占
める。(70歳以上は12.6%)
(人)

(%)
100

100,000

7,303

80,000
5,989
7,675
5,738

60,000

7,655

8,499

12,833

15,465

23,504
26,796
22,398

21,196

40,000

12,919

24,371

8,668

9.0%

18.8%

12.6%

18.0%
11.3%

23.1%

17.5%
24.8%
26.5%

26.8%
22.0%

30.6%

40

26,319

23,317

21,355

30

8,405

7,962

0

22.4%
19.8%

35.5%
33.6%
26.4%

20
19,094

22.6%

16,942

10
9,690

7.9%

50

22,631

26,604

9.7%

7.2%

27.8%
27,042

20,217

20,000

11.1%

70

60

8,319

7.4%

12.1%
23,566

8,959

8.1%

80

18,159

6,995

7.6%

90

6,954
7,185

8.4%

6,982

5,963

昭和63年 平成6年 平成12年 平成18年 平成26年 令和4年

14.1%

11.0%

9.5%

8.4%

0
昭和63年

平成6年

18.9%

16.6%

6.9%

平成12年 平成18年 平成26年

5.9%

令和4年

29歳以下

30~39歳

40~49歳

29歳以下

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

50~59歳

60~69歳

70歳以上

(出典:医師・歯科医師・薬剤師統計)

65