総-4医療提供体制等について (101 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58993.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第610回 6/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
年次推移
各職種の国家試験合格者数の年次推移は、以下のとおり。直近の合格者数は、理学療法士、管理栄養士、歯科衛生士の順で多い。
右軸:公認心理師のみ
(人)
30,000 (人)
15,000
28,574
12,388
理学療法士(PT), 11,373
10,622
10,000
管理栄養士, 7,778
歯科衛生士, 7,300
6,737
作業療法士(OT), 4,887
5,000
臨床検査技師, 4,340
5,007
2,511
診療放射線技師, 3,159
3,729
2,413
臨床工学技士, 2,049
1,951
言語聴覚士, 1,707
987
0
775
221
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
(出典)厚生労働省報道発表資料より保険局医療課にて作成
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
視能訓練士, 882
公認心理師, 1,454
0
歯科技工士, 684
令和6年度 義肢装具士, 133
101