よむ、つかう、まなぶ。
総-1入院について(その6) (24 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66044.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第628回 11/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療機関別高度な手術の実施状況
○
消化器外科領域の高度な手術※の実施状況をみると、全医療機関でみると多くは年間の手術件数
は50件未満である一方、大学病院本院ではより多くの手術件数のある施設が多くなっており、大
学病院本院の多くが200件/年以上実施している。
○ また、大学病院本院以外の医療機関で、200件/年以上実施している施設の多くは、総合入院体
制加算、急性期充実体制加算届医療機関である。
消化器外科領域における高度な手術の年間実施件数別の医療機関数の分布(n=2017)
1200
1000
800
医
療
機
関
数
600
大学病院の多くは200件/年以上高度な手術を実施
しており、その他の病院も基幹的な施設である。
400
200
0
1~49
その他
50~99
総合入院体制加算3
100~149
総合入院体制加算2
150~199
総合入院体制加算1
200~249
急性期充実体制加算2
250~299
急性期充実体制加算1
300~
大学病院本院群
年間の手術実施件数(件/年)
出典:NDBデータ(令和4年度)
※外保連試案の手術難易度D、Eかつ4時間以上の手術を高度な手術とした
24
○
消化器外科領域の高度な手術※の実施状況をみると、全医療機関でみると多くは年間の手術件数
は50件未満である一方、大学病院本院ではより多くの手術件数のある施設が多くなっており、大
学病院本院の多くが200件/年以上実施している。
○ また、大学病院本院以外の医療機関で、200件/年以上実施している施設の多くは、総合入院体
制加算、急性期充実体制加算届医療機関である。
消化器外科領域における高度な手術の年間実施件数別の医療機関数の分布(n=2017)
1200
1000
800
医
療
機
関
数
600
大学病院の多くは200件/年以上高度な手術を実施
しており、その他の病院も基幹的な施設である。
400
200
0
1~49
その他
50~99
総合入院体制加算3
100~149
総合入院体制加算2
150~199
総合入院体制加算1
200~249
急性期充実体制加算2
250~299
急性期充実体制加算1
300~
大学病院本院群
年間の手術実施件数(件/年)
出典:NDBデータ(令和4年度)
※外保連試案の手術難易度D、Eかつ4時間以上の手術を高度な手術とした
24