よむ、つかう、まなぶ。
令和6年就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況 (18 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/24/index.html |
出典情報 | 令和6年就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況(9/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(2)今後の就業に対する希望
正社員以外の労働者について、今後の就業に対する希望をみると、「今後も会社で働きたい」と
する労働者割合が 88.3%となっており、その内訳は「現在の会社で働きたい」76.9%、「別の会
社で働きたい」11.4%となっている。これを就業形態別にみると、
「現在の会社で働きたい」は「パ
ートタイム労働者」、「契約社員(専門職)」及び「嘱託社員(再雇用者)」が約8割と高く、「別
の会社で働きたい」は「派遣労働者」及び「臨時労働者」で2割程度となっている。(表 12)
「今後も会社で働きたい」と回答した正社員以外の労働者のうち、今後の働き方に対する希望を
みると、「現在の就業形態を続けたい」が 78.3%となっている。また、「他の就業形態に変わり
たい」が 21.2%となっており、その内訳は「正社員に変わりたい」18.1%、「正社員以外の他の
就業形態に変わりたい」3.2%となっている。
就業形態別にみると、全ての就業形態において「現在の就業形態を続けたい」が「他の就業形態
に変わりたい」を上回っており、さらに「他の就業形態に変わりたい」と回答した割合をみると、
「臨時労働者」、「派遣労働者」及び「契約社員(専門職)」が4割弱となっており、その希望す
る就業形態の内訳では、「正社員に変わりたい」の3割強となっている。(表 13)
表 12 正社員以外の労働者における性・就業形態、労働者の今後の就業に対する希望別労働者割合
(単位:%)令和6年
正
労社
働員
者以
計外
の
性・就業形態
今
働後
きも
た会
い社
で
で現
働在
きの
た会
い社
独
を
立
始
し
め
て
た
事
い
業
別
働
の
き
会
た
社
い
で
仕
事
を
い
辞
め
た
そ
の
他
の
希
望
不
明
100.0
100.0
88.3
85.6
76.9
72.8
11.4
12.8
1.4
1.6
3.3
3.7
5.9
7.4
1.1
1.7
男
女
100.0
100.0
84.5
90.5
71.9
80.0
12.7
10.6
2.8
0.6
4.0
2.9
7.6
4.9
1.0
1.1
出
向
社
員
契 約 社 員 ( 専 門 職 )
嘱 託 社 員 ( 再 雇 用 者 )
パ ー ト タ イ ム 労 働 者
臨
時
労
働
者
派
遣
労
働
者
1)
登
録
型
登
録
型
以
外
そ
の
他
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
81.3
89.4
84.7
90.6
63.5
87.6
86.3
94.4
83.6
67.6
79.5
77.6
81.1
44.2
62.4
60.1
73.6
69.8
13.7
9.9
7.1
9.5
19.3
25.3
26.1
20.9
13.8
2.7
1.8
0.8
1.0
0.3
1.9
2.2
0.3
3.7
6.9
3.8
8.7
2.5
1.3
3.2
3.4
2.0
3.1
3.9
4.3
4.5
4.9
34.6
6.3
7.1
2.2
8.7
5.2
0.7
1.2
1.0
0.3
1.0
1.0
1.0
0.8
正 社 員 以 外 の 労 働 者 計
令
注:1)
和
元
年
調
査
派遣労働者は、派遣元での状況について回答している。
表 13 正社員以外の労働者における性・就業形態、今後も会社で働きたいとする
働き方の希望別労働者割合
(単位:%)令和6年
今後も会社で働きた
い正社員以外の労働
者計
性・就業形態
1)
〔
88.3〕
査
〔 85.6〕
正 社 員 以 外 の 労 働 者 計
令
和
元
年
調
男
女
出
向
契 約 社 員 (
社
員
専 門 職 )
嘱 託 社 員 ( 再 雇 用 者 )
現在の就業 他の就業形 正社員に変 正社員以外
形態を続け 態に変わり
わりたい の他の就業
たい
たい
形態に変わ
りたい
不明
100.0
100.0
78.3
64.9
21.2
34.5
18.1
26.7
3.2
7.8
0.5
0.5
〔
〔
84.5〕
90.5〕
100.0
100.0
73.7
80.8
26.0
18.5
23.6
15.0
2.4
3.6
0.4
0.6
〔
〔
〔
〔
〔
〔
〔
〔
〔
81.3〕
89.4〕
84.7〕
90.6〕
63.5〕
87.6〕
86.3〕
94.4〕
83.6〕
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
72.5
63.4
79.7
85.2
54.6
61.0
60.1
65.3
62.8
27.5
35.0
19.8
14.4
39.3
38.8
39.8
34.2
37.1
26.0
31.4
11.9
13.4
35.6
33.1
34.3
27.6
26.3
1.5
3.6
7.8
1.0
3.7
5.7
5.5
6.6
10.8
1.5
0.5
0.4
6.1
0.2
0.2
0.4
0.1
パ ー ト タ イ ム 労 働 者
臨
時
労
働
者
派
遣
労
働
者
登
録
型
登
録
型
以
外
そ
の
他
注:1) 〔
〕は、就業形態ごとの正社員以外の労働者を100とした今後も会社で働きたい正社員以外の労働者の割合である。
17
正社員以外の労働者について、今後の就業に対する希望をみると、「今後も会社で働きたい」と
する労働者割合が 88.3%となっており、その内訳は「現在の会社で働きたい」76.9%、「別の会
社で働きたい」11.4%となっている。これを就業形態別にみると、
「現在の会社で働きたい」は「パ
ートタイム労働者」、「契約社員(専門職)」及び「嘱託社員(再雇用者)」が約8割と高く、「別
の会社で働きたい」は「派遣労働者」及び「臨時労働者」で2割程度となっている。(表 12)
「今後も会社で働きたい」と回答した正社員以外の労働者のうち、今後の働き方に対する希望を
みると、「現在の就業形態を続けたい」が 78.3%となっている。また、「他の就業形態に変わり
たい」が 21.2%となっており、その内訳は「正社員に変わりたい」18.1%、「正社員以外の他の
就業形態に変わりたい」3.2%となっている。
就業形態別にみると、全ての就業形態において「現在の就業形態を続けたい」が「他の就業形態
に変わりたい」を上回っており、さらに「他の就業形態に変わりたい」と回答した割合をみると、
「臨時労働者」、「派遣労働者」及び「契約社員(専門職)」が4割弱となっており、その希望す
る就業形態の内訳では、「正社員に変わりたい」の3割強となっている。(表 13)
表 12 正社員以外の労働者における性・就業形態、労働者の今後の就業に対する希望別労働者割合
(単位:%)令和6年
正
労社
働員
者以
計外
の
性・就業形態
今
働後
きも
た会
い社
で
で現
働在
きの
た会
い社
独
を
立
始
し
め
て
た
事
い
業
別
働
の
き
会
た
社
い
で
仕
事
を
い
辞
め
た
そ
の
他
の
希
望
不
明
100.0
100.0
88.3
85.6
76.9
72.8
11.4
12.8
1.4
1.6
3.3
3.7
5.9
7.4
1.1
1.7
男
女
100.0
100.0
84.5
90.5
71.9
80.0
12.7
10.6
2.8
0.6
4.0
2.9
7.6
4.9
1.0
1.1
出
向
社
員
契 約 社 員 ( 専 門 職 )
嘱 託 社 員 ( 再 雇 用 者 )
パ ー ト タ イ ム 労 働 者
臨
時
労
働
者
派
遣
労
働
者
1)
登
録
型
登
録
型
以
外
そ
の
他
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
81.3
89.4
84.7
90.6
63.5
87.6
86.3
94.4
83.6
67.6
79.5
77.6
81.1
44.2
62.4
60.1
73.6
69.8
13.7
9.9
7.1
9.5
19.3
25.3
26.1
20.9
13.8
2.7
1.8
0.8
1.0
0.3
1.9
2.2
0.3
3.7
6.9
3.8
8.7
2.5
1.3
3.2
3.4
2.0
3.1
3.9
4.3
4.5
4.9
34.6
6.3
7.1
2.2
8.7
5.2
0.7
1.2
1.0
0.3
1.0
1.0
1.0
0.8
正 社 員 以 外 の 労 働 者 計
令
注:1)
和
元
年
調
査
派遣労働者は、派遣元での状況について回答している。
表 13 正社員以外の労働者における性・就業形態、今後も会社で働きたいとする
働き方の希望別労働者割合
(単位:%)令和6年
今後も会社で働きた
い正社員以外の労働
者計
性・就業形態
1)
〔
88.3〕
査
〔 85.6〕
正 社 員 以 外 の 労 働 者 計
令
和
元
年
調
男
女
出
向
契 約 社 員 (
社
員
専 門 職 )
嘱 託 社 員 ( 再 雇 用 者 )
現在の就業 他の就業形 正社員に変 正社員以外
形態を続け 態に変わり
わりたい の他の就業
たい
たい
形態に変わ
りたい
不明
100.0
100.0
78.3
64.9
21.2
34.5
18.1
26.7
3.2
7.8
0.5
0.5
〔
〔
84.5〕
90.5〕
100.0
100.0
73.7
80.8
26.0
18.5
23.6
15.0
2.4
3.6
0.4
0.6
〔
〔
〔
〔
〔
〔
〔
〔
〔
81.3〕
89.4〕
84.7〕
90.6〕
63.5〕
87.6〕
86.3〕
94.4〕
83.6〕
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
72.5
63.4
79.7
85.2
54.6
61.0
60.1
65.3
62.8
27.5
35.0
19.8
14.4
39.3
38.8
39.8
34.2
37.1
26.0
31.4
11.9
13.4
35.6
33.1
34.3
27.6
26.3
1.5
3.6
7.8
1.0
3.7
5.7
5.5
6.6
10.8
1.5
0.5
0.4
6.1
0.2
0.2
0.4
0.1
パ ー ト タ イ ム 労 働 者
臨
時
労
働
者
派
遣
労
働
者
登
録
型
登
録
型
以
外
そ
の
他
注:1) 〔
〕は、就業形態ごとの正社員以外の労働者を100とした今後も会社で働きたい正社員以外の労働者の割合である。
17