よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2_概要(施策目標Ⅰ-1-1) (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00152.html
出典情報 政策評価に関する有識者会議 医療・衛生WG(第18回 7/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病院経営管理指標について

達成目標6関係

1 概要
全国の病院を対象に経営状況等を調査し、各病院において、客観的数値に基づいた全国の病院の経営実態の把握や、
同規模病院等と比較した経営分析ができるよう、病院の開設者、機能、規模及び地域の別に応じた経営状況について
定量的に把握・分析し、指標として公表しているもの。

2 調査内容等
項目

内容

目的

病院を取り巻く制度や環境が病院経営に与える影響等を調査し、その結果を各病院に情報
提供することにより、医療施設の経営改善にかかる自助努力を支援し、もって、医療施設
の質的向上とともに健全な経営の安定化を図る。

対象

医療法人・公立・旧社保・その他公的(日赤・済生会・厚生連)の病院

調査項目

前年度分の以下のデータ
貸借対照表、損益計算書、患者数、施設の概況(承認等の状況、病床数、診療報酬の算定
状況等)、職種別の従事者数、外来患者の医薬分業状況、外部評価の認定・取得状況

分析・公表内容

開設者別、病床種別、病床規模別、機能別、地域別等によって集計・比較した、収益性、
安全性、機能性に関する経営指標
各種別ごとに、黒字病院比率、医業利益率、人件費比率、材料費比率等について、経年比
較を含めた経営状況の分析

23