よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5-2○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00179.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第542回 3/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

《②診療所票》
設問種類
0.回答者

設問
①性別
②年代
③開設者・管理者の別
④主たる担当診療科

1.施設の状
況について

①所在地(都道府県)
②開設者
③開設年
④種別
⑤標榜診療科
⑤-1

内科の詳細

⑤-2

外科の詳細

⑥オーダリングシステムの導入状況
⑦外来の院内・院外処方の割合
⑧医師数(常勤のみ)
⑨薬剤師数(常勤のみ)
⑩外来後発医薬品使用体制加算の算定状況
(令和3年 11 月 1 日、令和4年 11 月 1 日)
⑪供給停止となっている後発医薬品等の診療報酬上の臨時的な取扱いの適用
(令和4年 11 月 1 日時点)
⑫外来患者延数
(令和3年8月~10 月の月平均値 、令和4年8月~10 月の月平均値)
⑬在院患者延数
(令和3年8月~10 月の月平均値 、令和4年8月~10 月の月平均値)
⑭生活習慣病治療のための平均的な処方日数(最多頻度の患者像での回答)
(令和3年 10 月1か月間、令和4年 10 月1か月間)
2.後発医薬
品の採用状況


①調剤用医薬品の採用状況
②1)前記①のうち後発医薬品
②2)前記①のうち先行バイオ医薬品
②3)前記①のうちバイオ後続品
③後発医薬品使用割合<新指標、数量ベース>
(令和3年8月~10 月 、令和4年8月~10 月)
④カットオフ値の割合
(令和3年8月~10 月 、令和4年8月~10 月)
⑤後発医薬品の採用状況
⑥後発医薬品を採用する際に重視すること
⑦前記⑥の選択肢のうち、最もあてはまるもの

7

10