よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2025年9月25日医療用医薬品の供給問題への対応に係る行動計画 (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/kouhatu-iyaku/index_00006.html
出典情報 医療用医薬品の供給問題への対応に係る行動計画(9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



卸売販売業者及び医療機関・薬局は、利害関係者からの金銭、物品、供応接待等の利益
供与の授受や優越的地位の濫用により、医薬品の優先的な供給等を行う・求めるといっ
た言動は慎む。



また、卸売販売業者は、当該製品や代替品の医療機関・薬局への配分量・時期の調整を
行う。



さらに、卸売販売業者は、供給不足が生じている製品について、国からの要請等を踏ま
え、医療機関・薬局の意図的な過剰発注・過剰な在庫の確保を控えるように呼びかける。



振り返りと再発防止
卸売販売業者は、供給不足発生時の対応が一定程度収束した時点において、当該供給不足
事案やその対応をフォローアップし、今後必要な対策の検討・実施に努める。

20