よむ、つかう、まなぶ。
資料1 令和9年度に向けた障害福祉計画及び障害児福祉計画に係る基本指針の見直し (80 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64028.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第150回 10/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
相談支援の現状
指定特定・指定障害児相談支援事業所に配置されている
指定特定・指定障害児相談支援事業所数(経年比較)
相談支援専門員の人数(経年比)
14,000
11,846
12,324
11,472
12,000
11,050
10,563
10,202
9,623
10,000
7,927
8,000
27,000
24,000
8,893
10,115
9,712
9,320
8,363
7,995
6,000
6,999
2,907
2,851 2,529
2,735 2,913 2,843
3,690
6,000
1,801
2,252
1,691
1,778
1,952
2,032
1,964
2,067
2,365
2,207
2,157
2,134
2,209
2,189
2,200
2,152
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H28
H29
3,000
5,465 5,601 5,676
4,4314,908
2,523
0
0
H20
8,915
9,000
934 1,062 1,065 943 1,160
1,851
11,800
12,000
5,975
4,561
17,579
18,000
15,575
7,434
5,942
20,418
19,083
21,000
15,000
6,617
2,000
28,661
27,028
26,028
25,067
23,729
22,453
9,364
8,684
4,000
30,000
H30
H31
R2
R3
R4
R5
R6
H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31
R2
R3
R4
R5
R6
指定特定・指定障害児相談支援事業所のうち
市町村から障害者相談支援事業の委託を受けていない事業所
市町村から障害者相談支援事業の委託を受けている事業所
※H23年度以前のデータは、指定相談支援事業所数。
※H23年4月1日の指定相談支援事業所数は、被災3県を除くデータ。
※H23年度以前のデータは、指定相談支援事業所に配置されている相談支援専門員の人数。
※H23年4月1日の相談支援専門員の人数は、被災3県を除くデータ。
※指定特定・指定障害児相談支援事業所の指定以外に、
指定一般相談支援事業所の指定も併せて受けている場合、
指定一般相談支援事業所の相談支援の業務に従事する相談支援専門員の人数も含めて計上している。
(出典)障害者相談支援事業の実施状況等について
79
指定特定・指定障害児相談支援事業所に配置されている
指定特定・指定障害児相談支援事業所数(経年比較)
相談支援専門員の人数(経年比)
14,000
11,846
12,324
11,472
12,000
11,050
10,563
10,202
9,623
10,000
7,927
8,000
27,000
24,000
8,893
10,115
9,712
9,320
8,363
7,995
6,000
6,999
2,907
2,851 2,529
2,735 2,913 2,843
3,690
6,000
1,801
2,252
1,691
1,778
1,952
2,032
1,964
2,067
2,365
2,207
2,157
2,134
2,209
2,189
2,200
2,152
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H28
H29
3,000
5,465 5,601 5,676
4,4314,908
2,523
0
0
H20
8,915
9,000
934 1,062 1,065 943 1,160
1,851
11,800
12,000
5,975
4,561
17,579
18,000
15,575
7,434
5,942
20,418
19,083
21,000
15,000
6,617
2,000
28,661
27,028
26,028
25,067
23,729
22,453
9,364
8,684
4,000
30,000
H30
H31
R2
R3
R4
R5
R6
H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31
R2
R3
R4
R5
R6
指定特定・指定障害児相談支援事業所のうち
市町村から障害者相談支援事業の委託を受けていない事業所
市町村から障害者相談支援事業の委託を受けている事業所
※H23年度以前のデータは、指定相談支援事業所数。
※H23年4月1日の指定相談支援事業所数は、被災3県を除くデータ。
※H23年度以前のデータは、指定相談支援事業所に配置されている相談支援専門員の人数。
※H23年4月1日の相談支援専門員の人数は、被災3県を除くデータ。
※指定特定・指定障害児相談支援事業所の指定以外に、
指定一般相談支援事業所の指定も併せて受けている場合、
指定一般相談支援事業所の相談支援の業務に従事する相談支援専門員の人数も含めて計上している。
(出典)障害者相談支援事業の実施状況等について
79