よむ、つかう、まなぶ。
資料1 令和9年度に向けた障害福祉計画及び障害児福祉計画に係る基本指針の見直し (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64028.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第150回 10/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
障害福祉分野における地域差(放課後等デイサービス・政令市・中核市別その他市町村別18歳未
満人口に占める利用者数割合)<2024年度平均>
市町村別18歳未満人口に占める放課後等デイサービスの2024年度の利用者数割合を政令市・中核市別、その
他市町村(特別区含む)別でみると、その他市町村別の最大と最小の差は、政令市・中核市別の約2倍ある。
10.00%
9.00%
1 8.00%
8
歳
未 7.00%
満
人
口 6.00%
に
占
め 5.00%
る
利
4.00%
用
者
数
3.00%
割
合
10.00%
(政令市・中核市)82市
最大値:5.35%
最小値:1.55%
最大と最小の差:3.80%ポイント
全国平均:2.18%
9.00%
1 8.00%
8
歳
未 7.00%
満
人
口 6.00%
に
占
め 5.00%
る
利
用 4.00%
者
数
3.00%
割
合
2.00%
2.00%
1.00%
1.00%
0.00%
0.00%
(その他市町村(特別区含む))1,659市町村
最大値:8.87%
最小値:0.00%
最大と最小の差:8.87%ポイント
全国平均:2.18%
(出典)障害福祉サービスデータベース、「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査」(総務省)、「人口推計」(総務省統計局)より作成。
39
満人口に占める利用者数割合)<2024年度平均>
市町村別18歳未満人口に占める放課後等デイサービスの2024年度の利用者数割合を政令市・中核市別、その
他市町村(特別区含む)別でみると、その他市町村別の最大と最小の差は、政令市・中核市別の約2倍ある。
10.00%
9.00%
1 8.00%
8
歳
未 7.00%
満
人
口 6.00%
に
占
め 5.00%
る
利
4.00%
用
者
数
3.00%
割
合
10.00%
(政令市・中核市)82市
最大値:5.35%
最小値:1.55%
最大と最小の差:3.80%ポイント
全国平均:2.18%
9.00%
1 8.00%
8
歳
未 7.00%
満
人
口 6.00%
に
占
め 5.00%
る
利
用 4.00%
者
数
3.00%
割
合
2.00%
2.00%
1.00%
1.00%
0.00%
0.00%
(その他市町村(特別区含む))1,659市町村
最大値:8.87%
最小値:0.00%
最大と最小の差:8.87%ポイント
全国平均:2.18%
(出典)障害福祉サービスデータベース、「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査」(総務省)、「人口推計」(総務省統計局)より作成。
39