よむ、つかう、まなぶ。
【報告(4)報告資料4-1】2024年度全国知事会決算について (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.nga.gr.jp/conference/r07/post_5.html |
出典情報 | 全国知事会議(7/23、7/24)《全国知事会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
収 支 計 算 書
2024年4月1日から2025年3月31日まで
(単位:円)
科
目
現計予算額 (A)
決算額 (B)
差異 (A-B)
△ 41,845
備
考
Ⅰ 事業活動収支の部
1.事業活動収入
(1) 特定資産運用収入
24,000
65,845
24,000
65,845
・ 減価償却積立資産利息収入
6,000
8,305
・ 退職給付引当資産利息収入
18,000
57,540
478,150,000
478,140,000
478,150,000
478,140,000
478,140,000
478,140,000
0
10,000
0
10,000
① 特定資産利息収入
(2) 分担金収入
① 分担金収入
・ 都道府県分担金収入
・ 特別分担金収入
(3) 負担金等収入
① 負担金等収入
・ センター負担金等収入
共通経費負担金
都道府県センター職員退職給付負担金
地方自治振興事業助成金
△ 41,845
△ 2,305
△ 39,540
10,000
10,000
77,057,000
76,132,231
924,769
77,057,000
76,132,231
924,769
72,808,000
71,928,901
879,099
24,985,000
24,106,491
8,833,000
8,832,410
38,990,000
38,990,000
4,249,000
4,203,330
45,670
60,000
37,704
22,296
60,000
37,704
22,296
・ 受取利息収入
10,000
37,704
・ 雑収入
50,000
0
555,291,000
554,375,780
△ 27,704
(1) 事業費支出
① 事業共通費支出
427,336,000
377,797,000
402,452,553
361,403,622
24,883,447
16,393,378
・ 給料手当支出
255,307,000
246,147,972
9,159,028
・ 協議会負担金収入
(4) 雑収入
① 雑収入
事業活動収入計
都道府県からの分担金
定期預金利息
50,000
915,220
2.事業活動支出
総務部職員9名(一部)・調査第一部、調
査第二部、調査第三部職員26名(都道府
県派遣職員20名含む)及び分権職員3名
人件費・その他共通経費
給料
31,182,634 円
給料(派遣)
92,493,093 円
扶養手当
扶養手当(派遣)
管理職手当
1,723,440 円
管理職手当(派遣)
10,626,000 円
地域手当
6,610,575 円
地域手当(派遣)
20,930,909 円
住居手当
940,800 円
住居手当(派遣)
840,000 円
単身赴任手当(派遣)
超過勤務手当
・ 法定福利費支出
43,792,000
40,679,151
3,112,849
・ 福利厚生費支出
1,452,000
1,059,790
392,210
・ 職員研修費支出
662,000
165,044
496,956
1
146,400 円
1,535,454 円
3,336,000 円
900,134 円
超過勤務手当(派遣)
4,273,551 円
通勤手当
1,019,890 円
通勤手当(派遣)
3,113,420 円
期末勤勉手当
17,616,940 円
期末勤勉手当(派遣)
48,825,132 円
管理職員特別勤務手当
33,600 円
団体共済組合負担金
7,554,886 円
健康保険負担金
3,361,482 円
共済費負担金(派遣)
27,978,824 円
労働保険負担金(派遣含)
1,783,959 円
健康診断事業主負担金(派遣含)
2024年4月1日から2025年3月31日まで
(単位:円)
科
目
現計予算額 (A)
決算額 (B)
差異 (A-B)
△ 41,845
備
考
Ⅰ 事業活動収支の部
1.事業活動収入
(1) 特定資産運用収入
24,000
65,845
24,000
65,845
・ 減価償却積立資産利息収入
6,000
8,305
・ 退職給付引当資産利息収入
18,000
57,540
478,150,000
478,140,000
478,150,000
478,140,000
478,140,000
478,140,000
0
10,000
0
10,000
① 特定資産利息収入
(2) 分担金収入
① 分担金収入
・ 都道府県分担金収入
・ 特別分担金収入
(3) 負担金等収入
① 負担金等収入
・ センター負担金等収入
共通経費負担金
都道府県センター職員退職給付負担金
地方自治振興事業助成金
△ 41,845
△ 2,305
△ 39,540
10,000
10,000
77,057,000
76,132,231
924,769
77,057,000
76,132,231
924,769
72,808,000
71,928,901
879,099
24,985,000
24,106,491
8,833,000
8,832,410
38,990,000
38,990,000
4,249,000
4,203,330
45,670
60,000
37,704
22,296
60,000
37,704
22,296
・ 受取利息収入
10,000
37,704
・ 雑収入
50,000
0
555,291,000
554,375,780
△ 27,704
(1) 事業費支出
① 事業共通費支出
427,336,000
377,797,000
402,452,553
361,403,622
24,883,447
16,393,378
・ 給料手当支出
255,307,000
246,147,972
9,159,028
・ 協議会負担金収入
(4) 雑収入
① 雑収入
事業活動収入計
都道府県からの分担金
定期預金利息
50,000
915,220
2.事業活動支出
総務部職員9名(一部)・調査第一部、調
査第二部、調査第三部職員26名(都道府
県派遣職員20名含む)及び分権職員3名
人件費・その他共通経費
給料
31,182,634 円
給料(派遣)
92,493,093 円
扶養手当
扶養手当(派遣)
管理職手当
1,723,440 円
管理職手当(派遣)
10,626,000 円
地域手当
6,610,575 円
地域手当(派遣)
20,930,909 円
住居手当
940,800 円
住居手当(派遣)
840,000 円
単身赴任手当(派遣)
超過勤務手当
・ 法定福利費支出
43,792,000
40,679,151
3,112,849
・ 福利厚生費支出
1,452,000
1,059,790
392,210
・ 職員研修費支出
662,000
165,044
496,956
1
146,400 円
1,535,454 円
3,336,000 円
900,134 円
超過勤務手当(派遣)
4,273,551 円
通勤手当
1,019,890 円
通勤手当(派遣)
3,113,420 円
期末勤勉手当
17,616,940 円
期末勤勉手当(派遣)
48,825,132 円
管理職員特別勤務手当
33,600 円
団体共済組合負担金
7,554,886 円
健康保険負担金
3,361,482 円
共済費負担金(派遣)
27,978,824 円
労働保険負担金(派遣含)
1,783,959 円
健康診断事業主負担金(派遣含)