よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【報告(4)報告資料4-1】2024年度全国知事会決算について (31 ページ)

公開元URL https://www.nga.gr.jp/conference/r07/post_5.html
出典情報 全国知事会議(7/23、7/24)《全国知事会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑦学校教育を担う人材の確保に関する取組の充実について
⑧高等学校段階におけるデジタル人材育成の抜本的強化について
⑨国土強靱化の推進、交通ネットワークの整備・維持及び観光による稼げる地域
の実現に向けた提言
⑩地方税財源の確保・充実等に関する提言
⑪デジタル社会の実現に向けた提言~誰一人取り残されない、人にやさしいデジ
タル化のために~
⑫脱炭素社会の実現に向けた対策の推進に関する提言
⑬国産木材の需要拡大に向けた提言
⑭3巡目国スポの見直しに関する考え方
⑮万博を契機とした更なる地域の活性化に向けた提言
⑯大規模災害への対応力強化に向けた提言~令和5年に発生した災害(令和6年
能登半島地震を含む)の検証を踏まえ~
⑰緊迫度を増す国際情勢等を踏まえた国民保護の更なる充実に係る提言
⑱東日本大震災からの復興を早期に成し遂げるための提言
⑲原子力発電所の安全対策及び防災対策に対する提言
⑳LXで切り拓く持続可能な経済の実現に向けた提言
㉑豚熱・アフリカ豚熱対策と感染拡大防止に向けた提言
㉒農林水産物の輸出拡大のための提言
㉓参議院選挙における合区の解消に関する決議
㉔全国知事会による海外アプローチ【第2弾】の方針について
㉕第8回日韓知事会議について
㉖令和6年度

全国知事会による海外プロモーションについて

㉗令和7年度国の施策並びに予算に関する提案・要望
㉘福井宣言
報告事項では、①地方分権推進特別委員会の今後の取組について、②令和5年災
害検証報告書(令和6年能登半島地震の対応含む)、③「生成AI利活用検討ワー
キングチーム」活動状況報告書、④「国際交流のあり方検討ワーキングチーム」報
告、⑤「令和6年各政党代表選挙に向けた対応について」、⑥2023年度全国知
事会決算について、⑦都道府県会館の管理運営上の課題に関する報告書の計7点が
報告された。
(2) 11月25日(月)に都道府県会館において、全国知事会議を開催した。
会議では、村井会長による挨拶の後、来年度の税制改正に関し、年収の壁の見直
しなど地方を取り巻く様々な課題について活発な議論が行われた。
次に、夏の全国知事会議での静岡県知事の発言を受け、外国人の育成就労制度や
多文化共生社会の実現に向けて検討する「外国人の受入と多文化共生社会実現プロ
2