よむ、つかう、まなぶ。
【報告(4)報告資料4-1】2024年度全国知事会決算について (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.nga.gr.jp/conference/r07/post_5.html |
出典情報 | 全国知事会議(7/23、7/24)《全国知事会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ジェクトチーム」が設置された。
また、次の6件の提言等を取りまとめた。
①地方創生・日本創造への提言
②子ども・子育て政策を強力に推進するための提言
③デジタル社会の実現に向けた提言~誰一人取り残されない、人にやさしいデジ
タル化のために~
④競技力向上とアスリート育成に向けた提言
⑤地域脱炭素移行の加速化に関する提言
⑥日米知事交流の現状報告について
続いて、次の6件について報告が行われた。
①今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議(主催:(公財)日本ス
ポーツ協会)について
②令和6年度
全国知事会
海外プロモーション活動報告
③人口戦略対策本部の今後の活動方針について
④全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果について
⑤各政党代表選挙及び衆議院議員総選挙に伴う要請活動について
⑥令和6年度
デジタル・ソリューション・アワード大賞等優秀政策一覧
また、その後に開催された政府主催全国都道府県知事会議終了後、村井会長が記
者会見を行った。
2.委員会等の開催
常任委員会
①
総務常任委員会
5月10日、根本自由民主党総務部会長、渡海自由民主党政務調査会長、中川公明
党総務部会長、松本総務大臣に対し、「国の補充的な指示の制度化についての提言」に
ついて要請活動を実施した。
6月10日、委員会(書面)を開催し、「令和7年度国の施策並びに予算に関する
提案・要望(案)」を取りまとめた。
6月19日、地方自治法の一部を改正する法律が成立したことを受け、コメント
「地方自治法の一部を改正する法律の成立を受けて」を発表した。
②
地方税財政常任委員会
7月16日、委員会(WEB)を開催し、「地方税財源の確保・充実等に関す
る提言(案)」を取りまとめた。
8月27日、村井全国知事会会長(宮城県知事)が、自由民主党総務部会関係
合同会議に出席し、地方六団体(全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市
長会、全国市議会議長会、全国町村会、全国町村議会議長会)を代表して令和7
3
また、次の6件の提言等を取りまとめた。
①地方創生・日本創造への提言
②子ども・子育て政策を強力に推進するための提言
③デジタル社会の実現に向けた提言~誰一人取り残されない、人にやさしいデジ
タル化のために~
④競技力向上とアスリート育成に向けた提言
⑤地域脱炭素移行の加速化に関する提言
⑥日米知事交流の現状報告について
続いて、次の6件について報告が行われた。
①今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議(主催:(公財)日本ス
ポーツ協会)について
②令和6年度
全国知事会
海外プロモーション活動報告
③人口戦略対策本部の今後の活動方針について
④全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果について
⑤各政党代表選挙及び衆議院議員総選挙に伴う要請活動について
⑥令和6年度
デジタル・ソリューション・アワード大賞等優秀政策一覧
また、その後に開催された政府主催全国都道府県知事会議終了後、村井会長が記
者会見を行った。
2.委員会等の開催
常任委員会
①
総務常任委員会
5月10日、根本自由民主党総務部会長、渡海自由民主党政務調査会長、中川公明
党総務部会長、松本総務大臣に対し、「国の補充的な指示の制度化についての提言」に
ついて要請活動を実施した。
6月10日、委員会(書面)を開催し、「令和7年度国の施策並びに予算に関する
提案・要望(案)」を取りまとめた。
6月19日、地方自治法の一部を改正する法律が成立したことを受け、コメント
「地方自治法の一部を改正する法律の成立を受けて」を発表した。
②
地方税財政常任委員会
7月16日、委員会(WEB)を開催し、「地方税財源の確保・充実等に関す
る提言(案)」を取りまとめた。
8月27日、村井全国知事会会長(宮城県知事)が、自由民主党総務部会関係
合同会議に出席し、地方六団体(全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市
長会、全国市議会議長会、全国町村会、全国町村議会議長会)を代表して令和7
3