よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【報告(4)報告資料4-1】2024年度全国知事会決算について (34 ページ)

公開元URL https://www.nga.gr.jp/conference/r07/post_5.html
出典情報 全国知事会議(7/23、7/24)《全国知事会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

クシー連合会との意見交換会が開催され、本会からは、村井全国知事会会長(宮
城県知事)、平井全国知事会副会長(鳥取県知事)、花角国土交通・観光常任委
員会副委員長(新潟県知事)、熊谷千葉県知事、一見三重県知事、三日月滋賀県
知事、吉村大阪府知事、池田香川県知事及び服部福岡県知事が出席し、「ライド
シェア事業等による地域における移動手段の確保」について三部制で意見交換を
行った。
6月11日、委員会(書面)を開催し、「令和7年度国の施策並びに予算に関
する提案・要望(国土交通・観光関係)(案)」及び「国土強靱化の推進、交通
ネットワークの整備・維持及び観光による稼げる地域の実現に向けた提言(案)」
を取りまとめた。
6月13日、村井全国知事会会長(宮城県知事)、平井全国知事会副会長(鳥
取県知事)及び一見三重県知事とともに、斉藤国土交通大臣に対し、「タクシー
事業者以外の者が実施するライドシェア事業の新たな法制度に関する緊急要望」
について要請活動を実施した。
7月2日、熊谷千葉県知事、静岡県、広島県及び熊本県とともに、尾﨑国土交
通大臣政務官及び齋藤経済産業大臣に対し、「航空燃料の安定供給に関する緊急
要望」について要請活動を実施した。
8月20日、進藤財務大臣政務官、鈴木観光庁審議官、松村国土強靱化担当大
臣、梶山自由民主党幹事長代行、堂故国土交通副大臣及び佐藤自由民主党国土強
靱化推進本部本部長代行に対し、「国土強靱化の推進、交通ネットワークの整備・
維持及び観光による稼げる地域の実現に向けた提言」及び「令和7年度国の施策
並びに予算に関する提案・要望(国土交通・観光関係)」について要請活動を実
施した。
10月1日、委員会(書面)を開催し、「国土強靱化の推進、交通ネットワー
クの整備・維持及び観光による稼げる地域の実現に向けた提言」を取りまとめた。
11月11日、鈴木観光庁審議官、𠮷岡国土交通事務次官、丹羽国土強靱化推
進室次長に対し、「国土強靱化の推進、交通ネットワークの整備・維持及び観光
による稼げる地域の実現に向けた提言」について要請活動を実施した。
11月18日、村上総務大臣、原総務省総務審議官及び大沢総務省自治財政局
長に対し、「全国の鉄道ネットワークのあり方及びローカル線の安定的な維持・
確保に向けた特別要望」について要請活動を実施した。
11月19日、国定国土交通大臣政務官に対し、「持続可能な地域公共交通の
維持・確保に向けた特別要望」及び「全国の鉄道ネットワークのあり方及びロー
カル線の安定的な維持・確保に向けた特別要望」について要請活動を実施した。
3月25日、香川県とともに、西田公明党幹事長、赤羽公明党国土交通部会顧
問、安江公明党国土交通部会部会長、中川公明党国土交通部会部会長代理、丹羽
国土強靱化推進室次長、斎藤財務副大臣、森山自由民主党幹事長、古川国土交通
副大臣に対し、「防災・減災対策および更なるインフラ施設等の老朽化対策の推
5