よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度 新生物(悪性及び良性・その他の新生物)の受診状況及び医療費に関する調査 (87 ページ)

公開元URL https://www.kenporen.com/toukei_data/pdf/chosa_r06_03_04.pdf
出典情報 令和4年度 新生物(悪性及び良性・その他の新生物)の受診状況及び医療費に関する調査(4/18)《健康保険組合連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)各指標数値の男女差(男性の値-女性の値。▲は女性の値が高い)

疾病分類名

1人当たり

受診率

医療費

1件当たり

1日当たり

推計新規

推計平均

推計 1 入院

日数

医療費

入院件数

在院日数

当たり医療費

胃の悪性新生物

168

0.232

▲0.03

3,276

0.17

▲0.06

34,400

結腸の悪性新生物

48

0.043

0.28

1,343

0.03

0.49

55,727

直腸の悪性新生物

136

0.157

0.29

▲635

0.11

0.56

43,992

肝・肝内胆管の悪性新生物

97

0.123

0.72

12,667

0.09

1.28

223,415

気管・肺の悪性新生物

298

0.379

0.88

▲9,061

0.26

1.63

48,807

乳房の悪性新生物

▲1,307

▲1.931

0.53

▲14,756

▲1.57

0.85

▲43,456

子宮の悪性新生物

-

-

-

-

-

-

-

悪性リンパ腫

117

0.072

0.53

2,718

0.04

1.66

216,804

白血病

136

0.064

0.20

2,033

0.03

1.20

215,104

その他の悪性新生物

921

1.490

▲0.81

1,649

1.19

▲1.53

▲109,959

▲1,950

▲2.728

▲0.40

▲15,384

▲2.24

▲0.59

▲166,814

良性新生物

87 / 168