よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度 新生物(悪性及び良性・その他の新生物)の受診状況及び医療費に関する調査 (5 ページ)

公開元URL https://www.kenporen.com/toukei_data/pdf/chosa_r06_03_04.pdf
出典情報 令和4年度 新生物(悪性及び良性・その他の新生物)の受診状況及び医療費に関する調査(4/18)《健康保険組合連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

4.疾病分類及び名称について
○ 疾病分類は、厚生労働省「社会保険表章用疾病分類」
(大分類、中分類)を用いて
いる。なお、
「新型コロナウイルス(COVID-19)」については、疾病分類では、
「XXⅡ:
特殊目的用コード(U00-99)」に分類されているが、本調査では便宜上、名称を「新
型コロナ関連等」と置き換えている。
○ 「新生物(大分類)」の中分類における「疾患名」及び「疾病コード」は以下のと
おりである。なお、便宜上、名称の一部を、本来の名称の指示内容を逸脱しない範
囲で省略している。(例)「胃の悪性新生物<腫瘍>」→「胃の悪性新生物」

疾患名

疾病コード

① 胃の悪性新生物

0201

② 結腸の悪性新生物

0202

③ 直腸の悪性新生物

0203

④ 肝・肝内胆管の悪性新生物

0204

⑤ 気管・肺の悪性新生物

0205

⑥ 乳房の悪性新生物

0206

⑦ 子宮の悪性新生物

0207

⑧ 悪性リンパ腫

0208

⑨ 白血病

0209

⑩ その他の悪性新生物

*1)

0210

⑪ 良性・その他の新生物*2)

0211

1. 「その他の悪性新生物」(0210)の例:その他のリンパ組織,造血組織及び関連組織の悪性新生物、
その他の悪性新生物
2. 「良性・その他の新生物」
(0211)の例:子宮頚(部)の上皮内癌、その他の上皮内新生物、皮膚の
良性新生物、乳房の良性新生物、子宮平滑筋腫、卵巣の良性新生物、腎尿路の良性新生物、中枢神経
系のその他の新生物、その他の新生物

5 / 168