よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度厚生労働省予算概算要求の主要事項 (60 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/23syokan/
出典情報 令和5年度厚生労働省所管予算概算要求関係(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

➢肝炎患者等の重症化予防の推進
健康局肝炎対策推進室(内線)

肝炎患者等の重症化予防の推進
令和5年度概算要求額

億円(億円)※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的
肝炎ウイルス陽性者を早期に発見するとともに、相談やフォローアップにより陽性者を早期治療に繋げ、
ウイルス性肝炎患者等の重症化予防を図る。
2 事業の概要・スキーム・実施主体等

➢肝がん・重度肝硬変の治療研究・患者への支援

肝がん・重度肝硬変の治療研究・患者への支援
令和5年度概算要求額

健康局肝炎対策推進室(内線)

億円(億円)※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的
%型・C型肝炎ウイルスに起因する肝がん・重度肝硬変患者の特徴を踏まえ、患者の医療費の負担の軽減を図りつ
つ、患者からの臨床データを収集し、肝がん・重度肝硬変の予後の改善や生活の質の向上、肝がんの再発の抑制など
を目指した肝がん・重度肝硬変治療にかかるガイドラインの作成など、肝がん・重度肝硬変の治療研究を促進するた
めの支援を実施。実施主体は都道府県、補助率1/2。(平成30年12月開始。令和3年4月から見直し。)
2 事業の概要・スキーム

3 事業実績
実施自治体数:7都道府県(47都道府県) ※ 令和3年度交付決定ベース、括弧は令和2年度

-58-