よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度厚生労働省予算概算要求の主要事項 (50 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/23syokan/
出典情報 令和5年度厚生労働省所管予算概算要求関係(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

➢地域医療介護総合確保基金による介護の受け皿整備及び介護人材の確保
老健局高齢者支援課(内線)

地域医療介護総合確保基金(介護施設等の整備に関する事業分)
令和5年度概算要求額 億円(億円)※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的

• 地域包括ケアシステムの構築に向けて、今後急増する高齢単身世帯、夫婦のみ世帯、認知症高齢者等が可能な限り住み慣れた地域におい
て継続して日常生活を営むことを可能とするため、都道府県計画に基づき、地域密着型サービス等、地域の実情に応じた介護サービス提
供体制の整備を促進するための支援を行うとともに、地域のニーズ等に適したメニューの充実を行う。

2 事業の概要・スキーム・実施主体等
<実施主体等>

• 基金を活用し、以下の事業を、都道府県計画を踏まえて実施。
【対象事業】
1.地域密着型サービス施設等の整備への助成
① 可能な限り住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、地域密着型サービス施設・事業所等の整備に対して支援。
※定員人以上の広域型施設の整備費は平成年度に一般財源化され、各都道府県が支援を実施。
② 対象施設を合築・併設を行う場合に、それぞれ補助単価の5%加算を実施。
③ 空き家を活用した地域密着型サービス施設・事業所等の整備について支援を実施。
④ 介護離職ゼロ万人受け皿整備と老朽化した広域型施設の大規模修繕を同時に進めるため、介護離職ゼロ対象サービスを整備
する際に、あわせて行う広域型特別養護老人ホーム等の大規模修繕・耐震化について支援を実施。<令和5年度までの実施>
2.介護施設の開設準備経費等への支援
① 特別養護老人ホーム等の円滑な開設のため、施設の開設準備に要する経費の支援を実施。
※定員人以上の広域型施設を含む。
② 在宅での療養生活に伴う医療ニーズの増大に対応するため、訪問看護ステーションの大規模化やサテライト型事業所の設置に
必要な設備費用等について支援を行う。
③ 土地取得が困難な地域での施設整備を支援するため、定期借地権(一定の条件の下、普通借地権)の設定のための一時金の支援
を実施。
④ 施設整備候補地(民有地)の積極的な掘り起こしのため、地域の不動産事業者等を含めた協議会の設置等の支援を実施。また、
土地所有者と介護施設等整備法人のマッチングの支援を行う。
⑤ 介護施設で働く職員等を確保するため、施設内の保育施設の整備、介護職員用の宿舎の整備に対して支援を実施。
<令和5年度までの実施>

<令和3年度交付実績>都道府県
3.特養多床室のプライバシー保護のための改修等による介護サービスの改善
① 特別養護老人ホーム及び併設されるショートステイ用居室における多床室のプライバシー保護のための改修費用について支援を実施。
② 特別養護老人ホーム等のユニット化改修費用について支援を実施。
③ 介護療養型医療施設等から老人保健施設等(介護医療院を含む)への転換整備について支援を実施。
④ 施設の看取りに対応できる環境を整備するため、看取り・家族等の宿泊のための個室の確保を目的として行う施設の改修費用について支援を実施。
⑤ 共生型サービス事業所の整備を推進するため、介護保険事業所において、障害児・者を受け入れるために必要な改修・設備について支援を実施。

老健局高齢者支援課(内線)

介護施設等における感染拡大防止対策に係る支援(地域医療介護総合確保基金)
令和5年度概算要求額 億円の内数(億円の内数)※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的

• 介護施設等において、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、①多床室の個室化に要する改修費、②簡易陰圧装置の設置に
要する費用、③感染拡大防止のためのゾーニング環境等の整備に要する費用を支援する。

2 事業の概要・スキーム・実施主体等
① 多床室の個室化に要する改修費
■事業内容
事業継続が必要な介護施設等において、
感染が疑われる者が複数発生して多床室
に分離する場合に備え、感染が疑われる
者同士のスペースを空間的に分離するた
めの個室化(※)に要する改修費について
補助
※可動の壁は可
※天井と壁の間に隙間が生じることは不可

■補助対象施設
入所系の介護施設・事業所
■補助上限額
1定員あたり万円
※ 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金で実施
していた事業を移管し、令和3年度予算から実施

② 簡易陰圧装置の設置に要する費用
■事業内容
介護施設等において、感染が疑われる者
が発生した場合に、感染拡大のリスクを
低減するためには、ウイルスが外に漏れ
ないよう、気圧を低くした居室である陰
圧室の設置が有効であることから、居室
等に陰圧装置を据えるとともに簡易的な
ダクト工事等に必要な費用について補助
■補助対象施設
入所系の介護施設・事業所
■補助上限額
1施設あたり:万円×都道府県が認め
た台数(定員が上限)


令和2年度第1次補正予算から実施

③ 感染拡大防止のためのゾーニング環
境等の整備に要する費用
■事業内容
新型コロナウイルス感染症対策として、
感染発生時対応及び感染拡大防止の観点
からゾーニング環境等の整備に要する費
用について補助
■補助対象施設
入所系の介護施設・事業所
■補助上限額
① ユニット型施設の各ユニットへの玄関室設
置によるゾーニング:万円箇所
② 従来型個室・多床室のゾーニング:万
円箇所
③ 家族面会室の整備:万円施設
※ 令和2年度第3次補正予算から実施。③について
は令和3年度補正予算で拡充。
食堂
ユニット
入口にイエロー
ゾーン 玄関室
を整備

浴室

玄関室









共同生活室
家族面会室
施設内の玄関又は








個 個
室 室





個 個
室 室





個 個 通 個
室 室 路 室

外部から出入
入所者
● ○

動線分離し、ゾーニング

家族

《多床室》

トイレ・洗面所
・シャワー室を
整備

《個室化》

個 個
室 室

4人
部屋

洗面所
個 個
トイレ

室 室
シャワー室

通路
4人
部屋

-48-

4人
部屋

トイレ 洗面所 洗面所

人
部屋

4人
部屋

施設内から
出入
アクリル板等