よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


材ー1保険医療材料制度の見直しに関する検討(その1) (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63930.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第131回 9/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)令和6年度改定後に保険収載されたプログラム医療機器
保険適用日:令和6年4月1日~令和7年9月30日
項番

製品名

使用目的等

保険適用日



FoundationOneⓇ CDx がんゲノムプロファ 固形がん患者を対象とした腫瘍組織の包括的なゲノムプロ
ファイルを取得する。また、医薬品の適応判定の補助を目 令和6年5月1日
イル
的として、対応する遺伝子変異等を検出する。



内視鏡検査支援プログラム EW10-EC02



内視鏡診断支援装置 OIP-1



MyChoice診断システム



ミレボ



ヘムサイト



ZioEEG



内視鏡手術支援プログラム SurVis-Hys



CureApp AUD飲酒量低減治療補助アプリ

大腸内視鏡画像における、観察者による病変検出の補助及
び腫瘍または非腫瘍の疾患鑑別の補助。
大腸内視鏡検査において、大腸ポリープの持つ特徴(隆起
型、表面隆起型)を検出することで、医師の診断を支援す
る。
医薬品の適応判定の補助を目的として、ゲノム不安定性の
状態(GIS)及び遺伝子変異の評価によりMyriad相同組換
え修復欠損(HRD)を検出する。
認知症の診療支援として、視線の情報を連続的に収集し神
経心理検査に用いる。
組み合わせて使用する体外診断用医薬品等により得られた
塩基配列情報を入力することで、その解析結果の表示及び
出力を行う。本品は、造血器腫瘍及び類縁疾患患者を対象
とし、腫瘍等の包括的なゲノムプロファイルを取得する。
最長14 日間の日常生活中の心電図データを記録及び解析
を行うことで、不整脈の診断を補助する。
鏡視下(腹腔鏡下あるいはロボット支援下)子宮全摘術の
手術中に、内視鏡画像中の尿管・膀胱部位を検出し、候補
領域を強調表示することで医師が尿管・膀胱を認識するこ
との支援を行う。

令和6年6月1日

アルコール依存症患者の飲酒量低減治療補助。

令和7年9月1日

令和6年6月1日
令和7年1月1日
令和7年1月1日
令和7年3月1日
令和7年4月1日
令和7年6月1日

28