よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


会議資料全体版 (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59938.html
出典情報 セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会(第4回 7/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「どのリスク要因もなし」の患者と年齢階級の関係 (再掲)
年齢階級

リスク要因なし
患者割合

01 0Y-11Y

52.7%

02 12Y-17Y

72.2%

03 18Y-29Y

73.0%

04 30Y-39Y

62.5%

05 40Y-49Y

54.7%

06 50Y-59Y

40.6%

07 60Y-64Y

27.2%

08 65Y-74Y

15.6%

50歳以下の患者では50% - 75%程度が「リスク要因なし」に分類

4