よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー3 (43 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00276.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第6回 7/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2回入院外来分科会(R7.5.22)における主な意見

(その他)
○外科領域に関しては、地域において集約化を進めていくべきという考え方も進みつつあり、今後どこ
までを地域で対応し、どこから大学病院も踏む中核病院で対応すべきかということも考えていくべき。
○「新たな地域医療構想のとりまとめ」における専門等機能や、医育及び広域診療機能も急性期医療に
含まれると考えられるのではないか。
○小児については、胎児ごと入院してくると、救急搬送の数が減るため、救急搬送2000件を超えるよう
な病院はなかなか現れず、一般の高齢者や成人を診る救急病院とは別の枠でとらえる必要があるのでは
ないか。

43