よむ、つかう、まなぶ。
参考資料3_健康増進支援薬局の状況等 (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59230.html |
出典情報 | 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第15回 6/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
健康サポートの取組を増加させるための工夫
<健康サポート薬局に関する調査結果(令和6年度予算事業)>
•
健康サポートの取組の利用者を増加させるため行った工夫については、「来局者に健康サポート薬局であることをPRした」
が61.8%で最も割合が高く、次いで「要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数を増やした」が56.5%であった。
•
工夫した結果、利用者が増加した効果があったと考える工夫については、n数が少ない「その他」を除くと、「健康サポー
トに関する相談会等の開催回数を増やした」が最も割合が高く60.6%、ついで「地域のイベントなどで健康サポート薬局で
あることをPRした」が51.3%、「要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数を増やした」が47.4%であった。
④ 健康サポートの取組の利用者を増加させるための工夫
・健康サポートの取組の利用者を増加させるための工夫の有無については、「はい」が60.5%
その他
健康サポートに関する相談会等の開催回数を増やした
地域行政、地域薬剤師会、地域住民(自治会等)などと意見交換をしている
地域のイベントなどで健康サポート薬局であることをPRした
要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数を増やした
薬局紹介のパンフレットを作成し配布した
来局者に健康サポート薬局であることをPRした
特別用途食品の取扱品目数を増やした
薬局紹介のポスターを作成し掲示した
設備投資を行った
メディアに広告を出し健康サポート薬局であることをPRした
薬局のホームページを拡充した
担当する従業員数を増やした
介護用品の取扱品目数を増やした
従業員の研修機会を行った
あてはまるものはない
取組内容
n数
727
28
284
174
279
411
135
449
88
172
107
59
93
68
118
224
-
単位:%
効果があったと
考えるもの
n数
3.9
19
67.9
39.1
172
60.6
23.9
91
52.3
38.4
143
51.3
56.5
195
47.4
18.6
60
44.4
61.8
192
42.8
12.1
36
40.9
23.7
69
40.1
14.7
39
36.4
8.1
21
35.6
12.8
33
35.5
9.4
24
35.3
16.2
41
34.7
30.8
74
33.0
※ 令和6年度厚生労働省医薬局総務課委託事業「健康サポート薬局における健康サポート機能実態把握のための調査一式」報告書(令和7年3月)((株)エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)
より医薬局総務課において作成。
17
<健康サポート薬局に関する調査結果(令和6年度予算事業)>
•
健康サポートの取組の利用者を増加させるため行った工夫については、「来局者に健康サポート薬局であることをPRした」
が61.8%で最も割合が高く、次いで「要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数を増やした」が56.5%であった。
•
工夫した結果、利用者が増加した効果があったと考える工夫については、n数が少ない「その他」を除くと、「健康サポー
トに関する相談会等の開催回数を増やした」が最も割合が高く60.6%、ついで「地域のイベントなどで健康サポート薬局で
あることをPRした」が51.3%、「要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数を増やした」が47.4%であった。
④ 健康サポートの取組の利用者を増加させるための工夫
・健康サポートの取組の利用者を増加させるための工夫の有無については、「はい」が60.5%
その他
健康サポートに関する相談会等の開催回数を増やした
地域行政、地域薬剤師会、地域住民(自治会等)などと意見交換をしている
地域のイベントなどで健康サポート薬局であることをPRした
要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数を増やした
薬局紹介のパンフレットを作成し配布した
来局者に健康サポート薬局であることをPRした
特別用途食品の取扱品目数を増やした
薬局紹介のポスターを作成し掲示した
設備投資を行った
メディアに広告を出し健康サポート薬局であることをPRした
薬局のホームページを拡充した
担当する従業員数を増やした
介護用品の取扱品目数を増やした
従業員の研修機会を行った
あてはまるものはない
取組内容
n数
727
28
284
174
279
411
135
449
88
172
107
59
93
68
118
224
-
単位:%
効果があったと
考えるもの
n数
3.9
19
67.9
39.1
172
60.6
23.9
91
52.3
38.4
143
51.3
56.5
195
47.4
18.6
60
44.4
61.8
192
42.8
12.1
36
40.9
23.7
69
40.1
14.7
39
36.4
8.1
21
35.6
12.8
33
35.5
9.4
24
35.3
16.2
41
34.7
30.8
74
33.0
※ 令和6年度厚生労働省医薬局総務課委託事業「健康サポート薬局における健康サポート機能実態把握のための調査一式」報告書(令和7年3月)((株)エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)
より医薬局総務課において作成。
17