よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】訪問介護・訪問入浴介護[3.1MB] (46 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36124.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

社保審-介護給付費分科会

訪問介護の算定状況
単位数(令和3年4月改定後)
訪問介護

単位数(単位:千単位)
総数
8,664,947

割合(単位数ベース)
8,664,947
100.00%

第220回(R5.7.24)
件数(単位:千件)
算定率(件数ベース)
請求事業所数
総数
27 516.0
総数
27,516.0
100.00% -

算定率(事業所ベース)
34,294
-

身体介護

167単位~579単位
(1時間以上は30分を増すごとに+
84単位)

5,393,164

62.24%

19,478.7

70.79% -

-

身体介護・生活援助
生活援助
通院等乗降介助
2人訪問介護加算
夜間・早朝加算
深夜加算
特定事業所加算(Ⅰ)
特定事業所加算(Ⅱ)
特定事業所加算(Ⅲ)
特定事業所加算(Ⅳ)
特定事業所加算(Ⅴ)
共生型サービス居宅介護減算1(30%)
共生型サービス居宅介護減算2(7%)
共生型サービス重度訪問介護減算(7%)
同一建物減算1(10%)
同一建物減算2(15%)
特別地域訪問介護加算
中山間地域等における小規模事業所加算
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算
緊急時訪問介護加算
初回加算
生活機能向上連携加算(Ⅰ)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)
認知症専門ケア加算(Ⅰ)
認知症専門ケア加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)

上記に加えて+67・134・201単位
183・225単位
99単位
×200/100
+25/100
+50/100
+20/100
+10/100
+10/100
+5/100
+3/100
×70/100
×93/100
×93/100
×90/100
×85/100
+15/100
+10/100
+5/100
+100単位
+ 200単位/月
+ 100単位/月
+ 200単位/月
+ 3単位/日
+ 4単位/日
×137/1000
×100/1000
×55/1000(※)
×(※)×90/100
×(※)×80/100
×63/1000
×42/1000

1,499,425
838,909
45,565
109,110
1,415,375
442,091
881,507
2,429,044
110,100
4,197
1,283
△ 3
△ 8
△ 10
△ 288,438
△ 58,282
28,172
425
376
466
11,476
9
180
9
856,579
56,891
16,810
179
348
164,662
108,856

17.30%
9.68%
0.53%
1.26%
16.33%
5.10%
10.17%
28.03%
1.27%
0.05%
0.01%
△ 0.00%
△ 0.00%
△ 0.00%
△ 3.33%
△ 0.67%
0.33%
0.00%
0.00%
0.01%
0.13%
0.00%
0.00%
0.00%
0.00%
9.89%
0.66%
0.19%
0.00%
0.00%
1.90%
1.26%

3,848.7
3,747.0
439.7
154.2
5,411.5
1,542.2
2,803.8
8,101.2
391.2
14.7
9.4
0.0
0.0
0.0
215.5
28.2
30.6
1.3
1.6
4.7
57.4
0.1
0.9
2.9
949.8
91.4
57.3
0.5
1.3
423.9
372.9

13.99% 13.62% 1.60% 0.56%
19.67%
5.60%
10.19%
29.44%
1.42%
0.05%
0.03%
0.00%
0.00%
0.00%
0.78%
0.10%
0.11%
0.00%
0.01%
0.02%
0.21%
0.00%
0.00%
0.01%
0.00%
3.45%
0.33%
0.21%
0.00%
0.00%
1.54%
1.36%

7,422
21,467
5,400
2,210
10,127
244
8
208
1
5
5
8,728
494
1,156
112
276
1,427
18,318
75
21
5
0
25,719
2,952
2,300
29
55
9,293
10,783

資料1

21.64%
62.60%
15.75%
6.44%
29.53%
0.71%
0.02%
0.61%
0.00%
0.01%
0.01%
25.45%
1.44%
3.37%
0.33%
0.80%
4.16%
53.41%
0.22%
0.06%
0.01%
0.00%
75.00%
8.61%
6.71%
0.08%
0.16%
27.10%
31.44%

(注1) 「割合(単位数ベース)」は、各加算の単位数÷総単位数により求めたもの。
(注2) 「算定率(回数ベース)」は、各加算の回数÷総回数により求めたもの。
(注3) 「算定率(事業所ベース)」は、各加算の請求事業所数÷総請求事業所数により求めたもの。
(注4) 介護予防サービス、日常生活支援総合事業は含まない。
46
(注5)請求事業所数には、月遅れ請求分及び区分不詳を含まない。
【出典】厚生労働省「介護給付費等実態統計」令和4年4月審査(令和4年3月サービス提供)分より老健局認知症施策・地域介護推進課作成及び介護保険総合データベースの任意集計(令和4年3月サービス提供分)