よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 2 (15 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html
出典情報 財政制度等審議会 令和5年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナウイルスワクチンの調達の在り方

資料Ⅱ-1-15

○ これまで、国際的なワクチン獲得競争の中で接種に支障が生じないよう多くのワクチンを確保。
○ その結果、契約数量から、接種済回数分、キャンセル分、海外供与分を差し引いた数量は約4.6億回程度(金額換算(注1)で約1.2
兆円)となっている。
○ このうち、ファイザー、モデルナのワクチンについては、約1億人を対象に年度末にかけてオミクロン株対応ワクチンの接種に活用されることと
なっている。
○ 今後は、国民の接種行動の変化等を見極めつつ、効率的な調達に努めることが必要ではないか。
◆ワクチンの確保・使用状況
契約数量

接種回数等

納入状況

差引

(9月14日時点)

ファイザー

3億9,900万回

非公表

2億4,300万回(76%)

1億5,600万回

モデルナ

2億1,300万回

非公表

7,700万回(24%)

1億3,600万回

アストラゼネカ

1億2,000万回

5,770万回

12万回(0.04%)

1,358万回

(6,230万回キャンセル)
ノババックス

合 計

金額換算
(2,725円/回換算)

(4,400万回海外供与)

1億5,000万回

非公表

19万回(0.05%)

1億4,981万回

8億8,200万回



3億2,031万回(100%)

4億5,539万回

(3億6,431万回)

(4億9,939万回)

8,728億円

1兆2,409億円

(9,927億円)

(1兆3,608億円)

2兆4,036億円



(注1)金額換算は、それぞれの単価が保秘であることから、総予算措置額を総契約数量で割った単価2,725円に、それぞれの数量を乗じて算出したものであり、実際の金額とは異なる。
(注2)接種回数は、官邸HPの公表データ(9月14日時点)を集計。
(注3)令和4年9月下旬から、約1億人を対象に年度末にかけてオミクロン株対応ワクチンの接種が開始されている。