よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー2個別事項について(その3)敷地内薬局 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64893.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第622回 10/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関との間で不動産賃貸借取引関係のある新規指定薬局数の推移



医療機関との間で不動産賃貸借取引関係のある薬局は毎年一定数が新規開設されている。
令和2年度診療報酬改定より特別調剤基本料におけるただし書きが追加されたが、経過措置がと
られている。

■令和6年8月1日時点で医療機関との間に特別な関係のある薬局の新規指定を受けた年度の内訳
(薬局数)

令和2年度診療報酬改定にて

250

ただし書きルールの追加

207

200
177

200

128

149

175

168

23

5

99

平成 28 年9月 30 日以前から、病院である保険医療機関
と不動産の賃貸借取引関係にある場合を除く。

94

80

86

100

50

第88の4 特別調剤基本料A
2(5)ア抜粋

66
95

150

■特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続き
の取扱いについて(通知)

201

2(5)ウ抜粋

平成 30 年3月 31 日以前から、診療所である保険医療機
関と不動産の賃貸借取引関係にある場合を除く。
123

126

141
78

95

105

107

R2

R3

R4

82

0

H28

H29

H30

R1

R5

特別調剤基本料Aの開設数
特別な関係のある薬局の開設数(特別調剤基本料Aを除いた分)

令和6年8月1日の届出状況より厚生局届出より保険局医療課作成

19