よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「ポスト2025」健康保険組合の提言(全体版) (8 ページ)

公開元URL https://www.kenporen.com/press/2025-09-25-08-52.shtml
出典情報 「ポスト2025」健康保険組合の提言(9/25)《健康保険組合連合会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Ⅳ-2 健康保険組合が取り組む5つのチャレンジ①②③

健康保険組合は、加入者の皆さまへの4つの約束とともに、社会の変化等に対応し、個々の組合の状況、加入者の特性に応
じて、以下のような先進的な独自の取り組みにもチャレンジしていきます。
◆ 5つのチャレンジ
① 多様な働き方に対応した保健事業の充実強化
多様な働き方の加入者が増加していくなかで、これまで以上に保険者機能を発揮し、事業主と連携して加入者の健康を
守る。健康保険組合の個々の状況に応じた独自の取り組みとして、高齢就労者に対するロコモ対策や女性特有の健康課題
への対応、子ども・子育て支援、外国人対応など、新たな視点の予防・健康づくり等に取り組み、保健事業を充実強化する。
② かかりつけ医との連携
今後のかかりつけ医機能の強化、明確化を見据え、健康保険組合が加入者に対してかかりつけ医を選ぶ際に役立つ幅
広い情報の提供(受診勧奨を含む)を行うほか、疾病予防や健康増進等に寄与する協力関係を推進していく(かかりつけ
医と連携し、本人同意のもとで最新情報を共有し、健診・保健指導、情報提供、健康教育、相談対応などの保健事業、生活
習慣病の重症化予防、セルフメディケーションや適正受診の支援等について協力して取り組む)。
③ 健康保険組合の発信力強化
加入者へ向けた〇健康を守る意識を向上するための支援、〇健康保険組合の役割や存在意義―等の発信に加えて、医

療保険制度や医療提供体制等の改革の必要性(データ分析に基づく制度見直し等)といった政策提言等、健康保険組合
の発信力強化に取り組む(広報活動の強化を含む)。
8