よむ、つかう、まなぶ。
総-2調剤について(その1) (28 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63223.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第616回 9/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
服薬管理指導料の算定状況
○ 服薬管理指導料の算定回数の推移は、処方箋枚数の推移と同様の傾向であり、患者が
3月以内に同じ薬局を利用した場合の算定回数は全体の約75%であった。
■ 服薬管理指導料の算定推移
※R3までは薬剤服用歴管理指導料
75.3%で同じ
薬局を利用
(回) 80,000,000
70,000,000
17,304,941
60,000,000
15,414,297
10,451,224
10,349,850
算
定
回
数
13,383,975
50,000,000
11,910,471
30,336,625
40,000,000
10,072,748
29,320,023
52,730,128
50,846,174
30,000,000
49,886,728
52,565,399
45,622,978
32,778,667
20,000,000
44,355,494
31,087,151
39,330,443
10,000,000
0
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
R5
R6
6月以内に同じ薬局を利用した場合
6月以内に同じ薬局を利用していない場合
3月以内に同じ薬局を利用した場合
3月以内に同じ薬局を利用していない場合
出典:社会医療診療行為別統計 (令和5年まで6月審査分、令和6年8月審査分)
28
○ 服薬管理指導料の算定回数の推移は、処方箋枚数の推移と同様の傾向であり、患者が
3月以内に同じ薬局を利用した場合の算定回数は全体の約75%であった。
■ 服薬管理指導料の算定推移
※R3までは薬剤服用歴管理指導料
75.3%で同じ
薬局を利用
(回) 80,000,000
70,000,000
17,304,941
60,000,000
15,414,297
10,451,224
10,349,850
算
定
回
数
13,383,975
50,000,000
11,910,471
30,336,625
40,000,000
10,072,748
29,320,023
52,730,128
50,846,174
30,000,000
49,886,728
52,565,399
45,622,978
32,778,667
20,000,000
44,355,494
31,087,151
39,330,443
10,000,000
0
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
R5
R6
6月以内に同じ薬局を利用した場合
6月以内に同じ薬局を利用していない場合
3月以内に同じ薬局を利用した場合
3月以内に同じ薬局を利用していない場合
出典:社会医療診療行為別統計 (令和5年まで6月審査分、令和6年8月審査分)
28