よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 提出資料1(菊地参考人) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59044.html
出典情報 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第1回 6/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1999年1月11日

横浜市立大学医学部附属病院(当時)患者取り違え事故
A氏(74才男性) 予定術式(心臓): 僧帽弁形成術または僧帽弁置換術
実施手術(肺) : 右肺嚢胞切除縫縮術
B氏(84才男性) 予定術式(肺): 右肺上葉切除術・リンパ節郭清
実施手術(心臓): 僧帽弁形成術
同一病棟に入院していた2名の男性患者を、1名の病棟看護師が搬送し、
手術室の入り口で患者を取り違えて手術室側に受け渡した。
手術室内では、患者が違うのではないかと疑問を持った医師もいたが
手術は中止されることなく実施に至った。
Yokohama City University Hospital

7