よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 提出資料1(菊地参考人) (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59044.html
出典情報 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第1回 6/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

現在 オカレンス報告を求めている合併症、併発症
手術関連

検査・処置関連

手術進行に関連 □ 手術開始遅れ(前の手術の遅延によるものは含ま
ない)
□ 手術時間の予期せぬ延長(予定時間より3時間以
上延長)
麻酔関連合併症 □ 気管挿管に伴う歯牙損傷、気道損傷、術後反回
神経マヒ
□ 硬膜外麻酔、脊髄くも膜下麻酔、神経ブロックに
伴う神経損傷、偶発的硬膜穿刺
□ 予定外の再挿管
術中合併症
□ 心停止
□ 重度の低血圧
□ 重度の低酸素血症
□ 予期せぬ大量出血(予想輸血量の概ね倍以上の
追加輸血)
□ 隣接臓器の損傷
□ 皮膚、粘膜障害(熱傷、褥瘡)
□ 体位に関連した末梢神経障害
周術期合併症
□ 急性肺塞栓症
□ 静脈血栓塞栓症対策マニュアルに基づく抗凝固
薬投与に関連して発生した出血性合併症
□ 予想外の再手術(同一入院中)
□ 術後30日以内の死亡

カテーテル関連

Yokohama City University Hospital

□ カテーテル挿入による血管損傷
□ 中心静脈カテーテル挿入時の動脈穿刺、気胸、血

□ カテーテル治療、検査時間の予期せぬ延長
内視鏡関連
□ 内視鏡検査、手術時の穿孔、予期せぬ出血
□ 内視鏡時間の予期せぬ延長
□ 過鎮静
注射関連
□ 注射、採血時の神経損傷
□ 薬液の血管外漏出
アナフィラキシー □ 初めて出現したアレルギー症状
処置関連
□ 胸腔穿刺、腹腔穿刺に伴う臓器損傷

24