よむ、つかう、まなぶ。
資料3 提出資料1(菊地参考人) (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59044.html |
出典情報 | 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第1回 6/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
重大事例は即時に報告され医療安全管理部が把握する
レベル0~3a
48時間以内にインシデント報告システムから報告
レベル3b以上
※レベル3b: 濃厚な処置や治療を要した(バイタルサインの高度変化、人工呼吸器の装着、
手術、入院日数の延長、外来患者の入院、骨折など)
Yokohama City University Hospital
初期対応が落ち着いた段階で
「インシデントレポート」および「事例報告書」を提出する
40
レベル0~3a
48時間以内にインシデント報告システムから報告
レベル3b以上
※レベル3b: 濃厚な処置や治療を要した(バイタルサインの高度変化、人工呼吸器の装着、
手術、入院日数の延長、外来患者の入院、骨折など)
Yokohama City University Hospital
初期対応が落ち着いた段階で
「インシデントレポート」および「事例報告書」を提出する
40