よむ、つかう、まなぶ。
資料1:武藤香織委員発表資料 (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59105.html |
出典情報 | 生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議(第11回 6/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
PPI活動経験者への調査と動画製作
⚫ 目的
• 国内のPPIの事例を共有可能な資料として整理
⚫ 結果:対象者
⚫ 対象の選定基準
① 国内でPPI活動を実施した経験がある研究事業
② 異なるステークホルダーが参画
③ 研究者、PPI仲介者(※)・運営者、PPI協力者(患
者・市民)が揃ってインタビューに応じて頂ける
事例を優先
(※) 「PPI仲介者」はPPIを実施したい研究者とPPI協力者を支
援する役割を果たす。PPI活動計画の策定、PPI協力者の採用・
研修の提供、双方のニーズ確認や円滑な意思疎通を支援
⚫方法
• 半構造化インタビュー
• 先行研究を参考に研究班にてインタビューガイドを作成
• 同意を得て動画撮影または音声録音
• 撮影したインタビュー動画をもとに15分程度の短
編動画を製作
• 短編動画は、一般社団法人PPI JAPANのYouTube
チャンネルに掲載予定
プロジェクト
立場
人数(名)
①国立がん研究センター PPI仲介者・運営者
「『患者・市民パネル』
検討会~がん検診の利益 患者・市民
と不利益、リスク層別化
検診~」
研究者
2
PPI仲介者・運営者
1
患者・市民
2
研究者
1
②大阪大学
「RUDY JAPAN」
(難病・稀少疾患研究)
3
1
③大阪大学
「 AIDE プ ロ ジ ェ ク ト 」 PPI仲介者・運営者
(AI医療へのPPI推進)
1
PPI仲介者・運営者
1
患者・市民
1
研究者
1
④国立環境研究所
「エコチル調査」
(出生コホート研究)
分担研究者:中田はる佳(神奈川県立保健福祉大学)
研究協力者:河田純一(東京大学)、渡部沙織(東京大学)
第4回生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議 ©Kaori MUTO, 2025. All rights reserved.
17
⚫ 目的
• 国内のPPIの事例を共有可能な資料として整理
⚫ 結果:対象者
⚫ 対象の選定基準
① 国内でPPI活動を実施した経験がある研究事業
② 異なるステークホルダーが参画
③ 研究者、PPI仲介者(※)・運営者、PPI協力者(患
者・市民)が揃ってインタビューに応じて頂ける
事例を優先
(※) 「PPI仲介者」はPPIを実施したい研究者とPPI協力者を支
援する役割を果たす。PPI活動計画の策定、PPI協力者の採用・
研修の提供、双方のニーズ確認や円滑な意思疎通を支援
⚫方法
• 半構造化インタビュー
• 先行研究を参考に研究班にてインタビューガイドを作成
• 同意を得て動画撮影または音声録音
• 撮影したインタビュー動画をもとに15分程度の短
編動画を製作
• 短編動画は、一般社団法人PPI JAPANのYouTube
チャンネルに掲載予定
プロジェクト
立場
人数(名)
①国立がん研究センター PPI仲介者・運営者
「『患者・市民パネル』
検討会~がん検診の利益 患者・市民
と不利益、リスク層別化
検診~」
研究者
2
PPI仲介者・運営者
1
患者・市民
2
研究者
1
②大阪大学
「RUDY JAPAN」
(難病・稀少疾患研究)
3
1
③大阪大学
「 AIDE プ ロ ジ ェ ク ト 」 PPI仲介者・運営者
(AI医療へのPPI推進)
1
PPI仲介者・運営者
1
患者・市民
1
研究者
1
④国立環境研究所
「エコチル調査」
(出生コホート研究)
分担研究者:中田はる佳(神奈川県立保健福祉大学)
研究協力者:河田純一(東京大学)、渡部沙織(東京大学)
第4回生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議 ©Kaori MUTO, 2025. All rights reserved.
17