よむ、つかう、まなぶ。
働く女性の更年期症状に影響を及ぼす因子の解明に向けて:インターネットパネルに基づく分析 (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.esri.cao.go.jp/jp/esri/archive/e_dis/2025/e_dis401.html |
出典情報 | 働く女性の更年期症状に影響を及ぼす因子の解明に向けて:インターネットパネルに基づく分析(6/9)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ESRI Discussion Paper Series No.401
「働く女性の更年期症状に影響を及ぼす因子の解明に向けて:インターネットパネルに基づく分析」
付表1 簡略更年期指数(Simplified Menopausal Index)の調査票
10項目の症状について、それぞれ、強・中・弱・無で得点を付け(項目によって配点は
異なる)、その合計点により自己評価する。
◆調査票
症状の程度に応じ、自分で○印をつけてから点数を入れ、その合計点をもとにチェック
をします。どれか1つの症状でも強く出ていれば、強に○をして下さい。
症状
強
中
弱
無
①
顔がほてる
10
6
3
0
②
汗をかきやすい
10
6
3
0
③
腰や手足が冷えやすい
14
9
5
0
④
息切れ、動悸がする
12
8
4
0
⑤
寝つきが悪い、または眠りが浅い
14
9
5
0
⑥
怒りやすく、すぐイライラする
12
8
4
0
⑦
くよくよしたり、憂うつになることがある
7
5
3
0
⑧
頭痛、めまい、吐き気がよくある
7
5
3
0
⑨
疲れやすい
7
4
2
0
⑩
肩こり、腰痛、手足の痛みがある
7
5
3
0
29
「働く女性の更年期症状に影響を及ぼす因子の解明に向けて:インターネットパネルに基づく分析」
付表1 簡略更年期指数(Simplified Menopausal Index)の調査票
10項目の症状について、それぞれ、強・中・弱・無で得点を付け(項目によって配点は
異なる)、その合計点により自己評価する。
◆調査票
症状の程度に応じ、自分で○印をつけてから点数を入れ、その合計点をもとにチェック
をします。どれか1つの症状でも強く出ていれば、強に○をして下さい。
症状
強
中
弱
無
①
顔がほてる
10
6
3
0
②
汗をかきやすい
10
6
3
0
③
腰や手足が冷えやすい
14
9
5
0
④
息切れ、動悸がする
12
8
4
0
⑤
寝つきが悪い、または眠りが浅い
14
9
5
0
⑥
怒りやすく、すぐイライラする
12
8
4
0
⑦
くよくよしたり、憂うつになることがある
7
5
3
0
⑧
頭痛、めまい、吐き気がよくある
7
5
3
0
⑨
疲れやすい
7
4
2
0
⑩
肩こり、腰痛、手足の痛みがある
7
5
3
0
29