よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-①_全ゲノム解析等に係る事業実施準備室の検討状況 (42 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38751.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第20回 3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

報告事項_⑦その他

GEL

NHS

2.ゲノム医療の現状/ゲノム医療サービスの全体像
NHSがイルミナ及びGELと連携して全ゲノムに関する診療・研究を実行。GELは主に研究用のデータをNGRLに格納し、各ステークホル
ダーが遠隔で閲覧
英国のGenomic Medicine Service /ゲノム医療サービスの全体像
National Health Services England(NHS)
連携

戦略
National
Genomics Unit

戦略策定・資金管理






検査

結果返却

解釈

閲覧技術
提供

意思決定支援

解釈依頼

GLHs

解釈返却

MDT in GLHs※

シーク
エンス
解析依頼

情報提供・閲覧
Interpretation Portal











CGSs

調整・協力

検査依頼

病院・GMCs

クラウド提供

助言

GMSAs

診療

外部精度管理

WGSシーケンシング依頼・検体提供

研究
利活用

企業
アカデミア







解析
Trusted Research
Environment(TRE)

National
Genomics
Research Library

■仮名化データ
研究利用に同意された、
臨床情報・WGS情報など
を特定不可な状態で格納

バイオインフォマティクスパイプライン
を通したWGS結果の整理・収集

※MDT=multi-disciplinary teams:個々のケースを検討するための臨床医等で構成される学際的なチーム、エキスパートパネルに相当

42

ページ内で利用されている画像ファイルです。