よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-①_全ゲノム解析等に係る事業実施準備室の検討状況 (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38751.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(第20回 3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

報告事項_⑦その他

NHS

1.患者還元の体制/各機関の役割分担
英国ゲノム医療における患者還元は、NHSが主導。各医療機関やGMCにて診療を行い、GLH/CGS/GMSAが連携して、検査・解釈・
結果返却を行う
2019年より、GMS を導入し、英国の NHS 全体でゲノム検査・診療を提供

• ゲノム医療戦略を立案(GELを含
む)
• 全国的なコーディネーションや資金管理
• National Genomic Test
Directory(NGTD)に基づくゲノム
テストの基準や項目を参考に、患者が
医師からゲノムテスト・検査についてリ
ファーラルを受ける

戦略
National Genomics Unit

診療

• 診療では10万ゲノムプロジェクトより
も具体的な検査理由が求められる
• パネル検査が適していない小児
がん・肉腫等
• 他の手段が尽きた時
• パイロットプログラムとして実施し
ている卵巣がん
• NGTDでは臨床試験や研究用の遺伝
子は対象外
※National Genomic Medicine Centres

※Genomic Medicine CentresはEngland13か所に設
置されている、ゲノム医療センター
NHS England » Accelerating genomic medicine in the NHS

連携

NHSシステム内の病院のがん科や神経内科、
Genomic Medicine Cntres(GMC)※

助言

検査

Clinical Genomics
Services(CGS)

Genomic Laboratory
Hub(GLH)

• 難病の複雑なケアなどを
サポート
• MDTの意思決定を支援

• ゲノム検査を実施、分析や解釈が
MDT(エキスパートパネル相
当)によって解釈され結果返却を
行う(WGSは全体の10%)
• 1か所150人~の専属スタッフが
配置されている

Genomic Medicine
Service Alliances
(GMSA)

• 全体を通して臨床現場を
支援・ゲノム医療を診療に
組み込む検討を実施

41

ページ内で利用されている画像ファイルです。