よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 第41回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料(第138回障害者部会参考資料5)[7.7MB] (73 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

同性介助の状況について

(論点3参考資料①)
出典:令和4年度報酬改定検証調査

生活介護

障害者支援施設
0%

20%

40%

60%

80%

77.0

女性利用者への介助_排せつ [n=662]

100%

11.6 9.8

90.3

女性利用者への介助_入浴 [n=516]

4.8
3.9

50.6

男性利用者への介助_排せつ [n=662]

21.1

67.6

男性利用者への介助_入浴 [n=516]

26.7

14.0

17.6

同性介助による介助に限定されている
同性介助を希望すれば介助が受けられる
同性介助による介助に限定されていない(同性介助を希望していても介助が受けられない場合がある)
無回答

0%

20%

20%

女性利用者への介助_排せつ [n=461]

男性利用者への介助_排せつ [n=461]
男性利用者への介助_入浴 [n=382]

40%

60%

45.0

80%

100%

86.5

4.13.55.8

女性利用者への介助_入浴 [n=377]

90.5

4.83.4

男性利用者への介助_排せつ [n=824]

48.9

男性利用者への介助_入浴 [n=377]

51.5

18.8

26.3

19.4

5.9

26.5

同性介助による介助に限定されている
同性介助を希望すれば介助が受けられる
同性介助による介助に限定されていない(同性介助を希望していても介助が受けられない場合がある)
無回答

100%

8.2 10.6 11.9

76.4
37.5

80%

療養介護

69.2

女性利用者への介助_入浴 [n=382]

60%

女性利用者への介助_排せつ [n=824]

短期入所
0%

40%

7.3 8.4 7.9
19.5
21.5

34.5
30.1

8.5
3.4

同性介助による介助に限定されている
同性介助を希望すれば介助が受けられる
同性介助による介助に限定されていない(同性介助を希望していても介助が受けられない場合がある)
無回答

0%

20%

40%

60%

80%

100%

女性利用者_排せつ [n=128]

21.9

26.6

45.3

6.3

女性利用者_入浴 [n=128]

24.2

21.9

47.7

6.3

男性利用者_排せつ [n=128] 5.5

22.7

65.6

6.3

男性利用者_入浴 [n=128] 5.5

18.0

70.3

6.3

同性介助に限定している

希望者には原則同性介助を実施

同性介助に限定していない

無回答

73