よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 第41回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料(第138回障害者部会参考資料5)[7.7MB] (117 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

食事提供体制加算の算定状況
サービス種別

加算算定
利用者数

サービスの
総利用者数

利用算定率

(論点3 参考資料②)

加算算定
事業所数

サービスの
総事業所数

事業所算定率

生活介護

137,763

303,462

45.4%

8,349

12,526

66.7%

短期入所

41,909

52,504

79.8%

4,411

5,641

78.2%

宿泊型自立訓練

2,060

2,960

69.6%

162

225

72.0%

自立訓練(機能訓練)

400

2,217

18.0%

85

183

46.4%

自立訓練(生活訓練)

4,871

14,441

33.7%

640

1,312

48.8%

就労移行支援

11,081

36,315

30.5%

1,311

2,934

44.7%

就労継続支援(A
型)

19,041

85,421

22.3%

1,549

4,415

35.1%

就労継続支援(B
型)

161,487

333,690

48.4%

9,245

16,295

56.7%

児童発達支援

17,787

136,614

13.0%

598

10,911

5.5%

922

1,416

65.1%

80

86

93.0%

397,321

969,040

26,430

54,528

医療型児童発達支援
合計

(出典)国保連データ(令和5年4月分)

117