よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 第41回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料(第138回障害者部会参考資料5)[7.7MB] (133 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(論点1 参考資料③ )
4.報告・公表事項
○ 報告・公表事項については、利用者の個々のニーズに応じた事業者等の選択や事業所等における適正なサービス提供の
推進に資する情報とし、厚生労働省令等で定めている。
○ 報告・公表事項には大きく「①基本情報」、「②運営情報」から構成。
「①基本情報」は、法人・事業所等の所在地、電話番号、従業者数、サービスの内容等の基本的な情報。
「②運営情報」は、利用者の権利擁護の取組、サービスの質の確保の取組、適切な事業運営・管理の体制等の情報。
主な報告・公表事項




①基本情報
事業所等

②運営情報

○ 事業所等を運営する法人等に関する事項
・ 名称、所在地、代表者の氏名、設立年月日 等
○ サービスを提供する事業所等に関する事項
・ 名称、所在地、管理者の氏名、事業開始年月日、利用交通手段、財務状況 等
○ サービスに従事する従業者に関する事項
・ 従業者数、勤務形態、労働時間、経験年数 等
○ サービスの内容に関する事項
・ 運営方針、サービスの内容、サービスの提供実績 等
○ 利用料等に関する事項 など
○ 利用者の権利擁護の取組
○ サービスの質の確保の取組
○ 相談・苦情等への対応
○ サービスの評価、改善等の取組
○ 外部の者等との連携
○ 適切な事業運営・管理の体制
○ 安全・衛生管理等の体制
○ 情報の管理、個人情報保護等の取組
○ その他(従業者の研修の状況等) など

133