よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○診療報酬改定結果検証部会からの報告について 総-1-4-2 (151 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00222.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第563回 11/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

保険薬局調査

図表 2-170 麻薬の備蓄体制に関する課題
(麻薬小売事業者の免許を取得している場合)(地域支援体制加算の届出有無別)
(最もあてはまるもの)
0%

20%

40%

60%

全体 n=853

8.8

10.7

21.5 2.0

届出あり n=515

10.1

11.3

22.1

2.5

届出なし n=337

6.8

20.5 1.2

8.0

9.8

6.0
4.7

80%

100%

41.6

1.6

7.9

40.0

1.7

7.6

1.5

8.3

43.9

備蓄する医薬品が多くなり管理コストがかかる
突発的な麻薬の処方箋の応需により様々な規格の麻薬を取り揃える必要がある
卸に発注しても該当する薬剤の手配まで時間が必要である
地域の譲渡の体制が構築されていない
特定の患者にしか使用されない薬剤を準備しなければならない
患者の容体変化※にともない使用する薬剤が変更となるため不動在庫が発生するリスクがある
その他
無回答

138

150