よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03【資料1】新型コロナワクチンの接種について (69 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000192554_00019.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第30回 2/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.本日の論点:【4】初回シリーズ接種後に感染した者の追加接種について
まとめ



新型コロナワクチンの接種が進む一方、オミクロン株の感染拡大もあり、2回目接種を
した者の感染者数が増加している。



諸外国においては、米国、カナダは感染後にも追加接種を推奨し、フランス、ドイツは
感染後3か月以上経過後に追加接種を可能としている



デルタ株でのブレイクスルー感染の2ヶ月後のオミクロン株に対する抗体価は、3回目
接種後10日後の抗体価と同等であったとの報告がある。

事務局案

⃝ 諸外国の動向や、現時点で得られている科学的知見等を踏まえ、ブレイクスルー感染後の追
加接種までの間隔について、暫定的に3ヶ月を一つの目安としてはどうか。

※ただし、ブレイクスルー感染から回復後に、期間を空けずに追加接種を希望する者につい
ては、引き続き接種の機会を提供する。今後、最新の科学的知見を踏まえ、必要に応じて見
直しを行う。

69