よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


・資料No1-1~1-5_第十八改正日本薬局方第一追補(案) (49 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174942_00007.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和4年度第1回 7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

14 医薬品各条

第十八改正日本薬局方第一追補

医薬品各条名

純度試験において削除する項目

(619)

ピロ亜硫酸ナトリウム

重金属

(620)

ピロキシカム

重金属

(621)

ピンドロール

重金属,ヒ素

(622)

ファモチジン

重金属

(623)

ファロペネムナトリウム水和物

重金属

(624)

フィトナジオン

重金属

(625)

フェキソフェナジン塩酸塩

重金属

(626)

フェニトイン

重金属

(627)

注射用フェニトインナトリウム

重金属

(628)

L-フェニルアラニン

重金属,ヒ素

(629)

フェニルブタゾン

重金属,ヒ素

(630)

フェネチシリンカリウム

重金属,ヒ素

(631)

フェノバルビタール

重金属

(632)

フェノフィブラート

重金属

(633)

フェルビナク

重金属

(634)

フェロジピン

重金属

(635)

フェンタニルクエン酸塩

重金属

(636)

フェンブフェン

重金属,ヒ素

(637)

ブクモロール塩酸塩

重金属,ヒ素

(638)

フシジン酸ナトリウム

重金属

(639)

ブシラミン

重金属,ヒ素

(640)

ブスルファン

重金属

(641)

ブチルスコポラミン臭化物

重金属

(642)

ブテナフィン塩酸塩

重金属

(643)

ブドウ酒

ヒ素

(644)

ブドウ糖

重金属

(645)

精製ブドウ糖

重金属

(646)

ブドウ糖水和物

重金属

(647)

フドステイン

重金属,ヒ素

(648)

ブトロピウム臭化物

重金属

(649)

ブナゾシン塩酸塩

重金属

(650)

ブピバカイン塩酸塩水和物

重金属

(651)

ブフェトロール塩酸塩

重金属

(652)

ブプラノロール塩酸塩

重金属,ヒ素

(653)

ブプレノルフィン塩酸塩

重金属

(654)

ブホルミン塩酸塩

重金属,ヒ素

(655)

ブメタニド

重金属,ヒ素

(656)

フラジオマイシン硫酸塩

重金属,ヒ素

(657)

プラステロン硫酸エステルナトリウム水和物

重金属

(658)

プラゼパム

重金属,ヒ素

(659)

プラゾシン塩酸塩

重金属

(660)

プラノプロフェン

重金属

(661)

プラバスタチンナトリウム

重金属

(662)

フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム

重金属,ヒ素

(663)

フラボキサート塩酸塩

重金属,ヒ素

(664)

プランルカスト水和物

重金属,ヒ素

(665)

プリミドン

重金属

(666)

フルオロウラシル

重金属,ヒ素

日本薬局方の医薬品の適否は,その医薬品各条の規定,通則,生薬総則,製剤総則及び一般試験法の規定によって判定する. (通則5参照 )