よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】 救急医療等に関するワーキンググループの議論の進め方等について (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64353.html
出典情報 救急医療等に関するワーキンググループ(第1回 10/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年7月24日

第1回地域医療構想及び医療計画等に関する検討会

資料2 一部改

ドクターヘリの運航状況①
• ドクターヘリ要請件数は2020年に減少したが、その後は経年的に増加傾向にある。
• 任務中止件数、任務中止率(要請受諾件数に占める任務中止件数の割合)は増加傾向にある。

任務中止件数と任務中止率の経年推移

ドクターヘリ要請件数とその対応の経年推移
40000

8000

35000

7000
25

8173

9027

9848

4473

20000
4454

12424 14288
11867

4995

5000

4912

4468

4034

12996

3933

13889 15770

4022

4189

15000
10000

6000
20

5000
7221
6700

4000
5649

5736
3000

4710
4117

17498
15649 16771

19182 19938 18790

18523 17841
16725 17339

5000

15

10

任務中止率(%)

11462

任務中止件数(人)

30000
25000

30

3724

2000
2540

2878 3150
5

1000

0
2014

2015

現場出動

2016

2017

施設間搬送

2018

2019

2020

2021

2022

対応なし(任務中止+要請不応需)

2023

0

0
2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023

任務中止件数

任務中止率

資料出所:令和5年度日本航空医療学会集計データを基に厚生労働省医政局地域医療計画課において作成 35