よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の罹患後症状について(研究報告、今後の厚生労働省の対応)(報告) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62310.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第96回 9/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

回答者背景(札幌市)
➢ 成人:平均年齢は約42歳で、女性が約6割であった。感染者の重症度は約8~9割が無症状もしくは軽症であった。
➢ 小児:平均年齢は約10歳で、感染者の重症度はほとんどが無症状もしくは軽症であった。

・札幌市の調査では、成人・小児ともに2023年度調査の対象者の追跡を行った。

成人
・感染時期:1~7波*

感染者 (n=1,620)
罹患後症状あり(n=294)
3-5か月
(n=135)

6-11か月
(n=12)

12-23か月
(n=31)

非感染者 (n=617)
罹患後症状
なし
(n=1,326)

24か月以上
(n=116)

遷延症状
あり
(n=64)

遷延症状
なし
(n=553)

平均年齢、歳(SD)
47.2 (10.0) 32.8 (16.2) 32.2 (15.1) 40.9 (15.4) 44.0 (13.3) 47.4 (13.5) 45.5 (14.1)
女性、人(%)
98 (72.6)
9
(75.0) 23 (74.2) 74 (63.8) 775 (58.4) 38 (59.4) 336 (60.8)
平均追跡期間、月(SD)
43.5 (4.1) 37.4 (11.4) 31.8 (8.5) 40.1 (7.4) 39.5 (7.9)

新型コロナウイルス感染症の
重症度、人(%)
無症状
0
(0)
0
(0)
1
(3.2)
1
(0.9)
55
(4.1)

軽症
115 (85.2) 11 (91.7) 27 (87.1) 103 (88.8) 975 (73.5)

中等症Ⅰ・Ⅱ
5
(3.7)
0
(0)
0
(0)
1
(0.9)
24
(1.8)

重症
1
(0.7)
0
(0)
1
(3.2)
2
(1.7)
5
(0.4)

無回答
14 (10.4)
1
(8.3)
2
(6.5)
9
(7.8) 267 (20.1)


小児
・感染時期:1~7波*

* 各波における主流株:
従来株(1~3波)
アルファ株(4波)
デルタ株(5波)
オミクロン株(6~7波)

感染者 (n=3,741)
罹患後症状あり(n=225)
罹患後症状
なし
1年以上
1年未満
(n=3,516)
(n=68)
(n=157)
平均年齢、歳(SD)
11.0 (3.9) 11.7 (3.9)
9.8
(3.3)
女児、人(%)
72 (45.9) 34 (50.0) 1,553 (44.2)
平均追跡期間、月(SD)
30.5 (5.0) 35.0 (6.7) 31.3 (5.0)
新型コロナウイルス感染症の
重症度、人(%)
無症状
3
(1.9)
1
(1.5) 120 (3.4)
軽症
144 (91.7) 54 (79.4) 3,212 (91.4)
中等症Ⅰ・Ⅱ
1
(0.6)
1
(1.5)
13
(0.4)
重症
0
(0)
0
(0)
1
(0.0)
無回答
9
(5.7)
12 (17.6) 170 (4.8)

非感染者 (n=1,301)
遷延症状
あり
(n=63)
9.6
28

遷延症状
なし
(n=1,238)

(3.5)
9.7
(44.4) 604








(3.4)
(48.8)

6