よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1参考4[12.0MB] (196 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60772.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第614回 8/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

外科の医師数の推移


外科の医師数の推移の内訳を見てみると、一般外科・消化器外科以外の全ての診療科で増加傾向
にある一方で、一般外科・消化器外科は一貫して減少している。

主に外科に従事する医師の推移(左:医師数、右:平成20年を1とした場合の比率)
30000

2.8

28000
26000















24000
22000

659
913

663

701

773

802

837

887

1266 1466 1622 1868
1995 2173

2889 2812 2893

1445 1527 1655

3048

1772

3137

1880

20000

2.6
849
2303

小児外科
乳腺外科

21619 21552 21340

20828 20325

乳腺外科

2.2
3214 3222

1999 2075

3231

心臓血管外科

2

呼吸器外科

2135

呼吸器外科

1.8

小児外科

1.6

心臓血管外科

1.4

外科全体

1.2

一般外科・消化
器外科

18000
16000

2.4

19788 19589

14000

19116

一般外科・
消化器外科

1
12000

0.8
10000

H20
H20

H22

H24

H26

H28

H30

R2

H22

H24

H26

H28

H30

R2

R4

R4

※一般外科・・外科、気管食道外科、肛門外科
出典:医師・歯科医師・薬剤師調査、統計

196