総-2-1 参考1[13.6MB] (175 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57122.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第607回 4/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
問6
リンパ浮腫複合的治療料についてお伺いします。
6-1
*リンパ浮腫複合的治療料の算定の有無についてご回答ください。(重症、重症以外を問わず)
(該当する番号1つを右欄に記載)(令和6年5月~令和7年4月の間の1年間)
1 算定している
《回答欄》
2 算定していない
《 6-1で「1 算定している」 を選択した場合にご回答ください。》
6-2
*リンパ浮腫複合的治療を実施している医療従事者についてご回答ください。
※主として実施している職種一つに◎(最も該当するものに◎)
※関与している職種すべてに〇(該当するものすべてに○)
《回答欄》
01 医師
01
02 看護師
02
03 理学療法士もしくは作業療法士
03
04 あん摩マッサージ指圧師
04
《 6-1で「1 算定している」 を選択した場合にご回答ください。》
6-3
*リンパ浮腫複合的治療において実施している主な内容についてご回答ください。
(該当する番号1つを右欄に記載)
《回答欄》
1 セルフリンパドレナージや弾性包帯等の自主管理指導
2 弾性包帯等の処置
3 リンパドレナージ
《 6-4は「リンパ浮腫複合的治療を受けている患者について」 ご回答ください。》
6-4
*主に治療を受けている患者のリンパ浮腫に関する診断日からの期間別の患者数についてご回答くだ
さい。
01 1年未満(診断日からの経過期間)
02 1年以上2年未満
03 2年以上3年未満
04 3年以上
《回答欄》
a リンパ浮腫の診断を受けた人数
a
人
b うち、リンパ浮腫に関する手術を行った人数
b
人
a リンパ浮腫の診断を受けた人数
a
人
b うち、リンパ浮腫に関する手術を行った人数
b
人
a リンパ浮腫の診断を受けた人数
a
人
b うち、リンパ浮腫に関する手術を行った人数
b
人
a リンパ浮腫の診断を受けた人数
a
人
b うち、リンパ浮腫に関する手術を行った人数
b
人
175