よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1:総務課、自殺対策推進室(全体) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24318.html
出典情報 令和3年度 社会・援護局関係主管課長会議(3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

旅 費 に つ い て は 、交 付 金 の 対 象 経 費 と な り 得 る の で 、必 要 に 応 じ て 活 用 を お
願 い し た い 。な お 、令 和 4 年 度 は 、令 和 3 年 度 か ら 継 続 し て 、居 場 所 を 含 め
た 地 域 の 適 切 な 社 会 資 源 に つ な ぐ た め の 体 制 構 築 の モ デ ル 事 業 、自 殺 リ ス ク
の 高 い 者( 自 殺 未 遂 者 、自 殺 念 慮 者 )に 対 し て 、自 殺 に つ な が る 可 能 性 の あ
る 様 々 な 要 因 を 排 除 す る た め に 、地 域 の ネ ッ ト ワ ー ク に よ る 包 括 的 な 支 援 体
制の構築を目的としたモデル事業を実施する予定である。
更 に 、コ ロ ナ 禍 の 影 響 を 踏 ま え 、オ ン ラ イ ン に よ る ワ ン ス ト ッ プ 総 合 相 談
会の開催や地域の様々な関係機関の繋ぎ役を担う専門職の配置等について
は、地域特性重点特化事業において実施が可能となる。
こ の た め 、都 道 府 県 及 び 管 内 市 町 村 に お い て 、こ れ ら の モ デ ル 事 業 等 の 実
施について積極的にご検討いただけるよう、ご配意をお願いする。
次 に 、令 和 3 年 6 月 に 実 施 し た 地 方 自 治 体 が 実 施 し て い る ゲ ー ト キ ー パ ー
養 成 研 修 の 実 施 状 況 に つ い て は 、事 業 評 価 の 観 点 か ら も 当 面 継 続 的 に 調 査 す
ることとしたので、受講対象者数等の把握等にご協力頂きたい。

< 参 考 > 自 殺 総 合 対 策 大 綱 ( 平 成 29 年 7 月 25 日 閣 議 決 定 ) 抜 粋
第3

自殺総合対策の基本方針

5.国、地方公共団体、関係団体、民間団体、企業及び国民の役割を明確化し、
その連携・協働を推進する
<地方公共団体>
地 域 の 状 況 に 応 じ た 施 策 を 策 定 し 、実 施 す る 責 務 を 有 す る 地 方 公 共 団 体 は 、
大 綱 及 び 地 域 の 実 情 等 を 勘 案 し て 、地 域 自 殺 対 策 計 画 を 策 定 す る 。国 民 一 人
ひ と り の 身 近 な 行 政 主 体 と し て 、国 と 連 携 し つ つ 、地 域 に お け る 各 主 体 の 緊
密な連携・協働に努めながら自殺対策を推進する。
(中略)
また、自殺対策と他の施策等とのコーディネート役を担う自殺対策の専任
職員を配置したり専任部署を設置するなどして、自殺対策を地域づくりと
して総合的に推進することが期待される。

-5-