よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1:総務課、自殺対策推進室(全体) (31 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24318.html
出典情報 令和3年度 社会・援護局関係主管課長会議(3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度予算(案)の概要
社会・援護局(社会)

令和4年度 予算(案)額

2兆9,687億円

令和3年度 当初予算額

2兆9,772億円





▲85億円
(対前年度比率▲0.3%)

※ 復興特別会計分を含む。
※ 令和4年度予算(案)額は、デジタル庁計上分を含む。

《主要事項》


地域共生社会の実現に向けた地域づくり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



○ 相談支援、参加支援、地域づくりの一体的実施による重層的支援体制の整備促進
○ 生活困窮者自立支援、ひきこもり支援、自殺総合対策、孤独・孤立対策の推進
○ 成年後見制度の利用促進



生活保護制度の適正実施

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



○ 生活保護に係る国庫負担
○ 生活保護の適正実施の推進
○ 都道府県等における指導・監査体制の確保



福祉・介護人材確保対策等の推進

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



○ 福祉・介護人材確保対策の推進
○ 外国人介護人材の受入環境の整備等
○ 社会福祉法人や社会福祉施設等に対する支援



災害時における福祉支援

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○ 災害時における見守り・相談支援等の推進
○ 被災地(福島県)における福祉・介護人材確保対策
○ 災害時における福祉支援体制の整備促進

- 29 -

11