よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料4】LIFE (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36519.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第232回 11/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

自立支援促進加算を算定している施設における取組の効果について
○ 自立支援促進加算をきっかけとして自立支援により取り組むようになったと回答した施設を対象に、当該加算の算定による効果を調査
したところ、入所者の活気の向上や入所者の廃用性機能障害の改善については半数程度の施設が「向上した」と回答した。
○ 各施設の職員を対象とした調査では、80%以上の職員が「自立支援に取り組むことにやりがいを感じるまたはどちらかというとやりが
いを感じると回答し、半数程度が入所者の意思を尊重する姿勢が向上したと回答した。
○ 一方、支援実績の評価が難しいことや、当該加算の書類作成が多い等、当該加算の算定に当たっての負担に関する意見も見られた。
入所者の廃用性機能障害の改善

入所者の活気の向上(活動や笑顔が増えた等)
地域密着型介護老人福祉施設(N=25)
介護老人福祉施設(N=63)
介護老人保健施設(N=41)
介護医療院(N=8)
合計(N=137)
0
低下した

20

40

60

変わらない

向上した

無回答

80

100

0

20
低下した

自立支援に取り組むことに対するやりがい(職員調査)

40

60

変わらない

向上した

80

100

無回答

職員が入所者の意思を尊重する姿勢(職員調査)

地域密着型介護老人福祉施設(N=236)
介護老人福祉施設(N=915)
介護老人保健施設(N=534)
介護医療院(N=94)
合計(N=1779)
0
とてもやりがいを感じる
どちらかというとやりがいを感じない
無回答

20

40

60

80

どちらかというとやりがいを感じる
やりがいを感じない

100

0

20
低下した

40

60

変わらない

向上した

80

100

無回答

【自立支援促進加算に関する意見】
• 自立支援への取組として、どうしても個別ケアとなってしまうことが多く、マンパワー不足である場合思ったように支援が出来ない事がある。
• 自立支援促進の要件を満たすケアを実施するためには、施設のハードとソフトの全般を見直す必要があり、時間がかかる。
• 当施設は老健のため、他の介護施設と比べると自立支援の取り組みは根付いているほうだと思う。自立支援促進加算の算定により、書類作成、確認、入力な
どの作業が増え、業務負担となっている
• 「LIFE自立支援促進に関する評価・支援計画書」の2項目の支援実績の( 時間)や( 回)の項目は無意味だと思う。日によって違うし、数字で起こすの
は難しいです。
• 書類が多く、業務の時間に占める割合が多く、利用者に関わる時間が以前より取れなくなりました。
介護現場での自立支援に係る調査研究事業(令和4年度老人保健増進等事業)

29