よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】訪問リハビリテーション[3.8MB] (43 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36124.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

論点7 地方分権
論点7
■ 令和4年の地方分権改革に関する提案募集において、指定基準における医師の必置や開設場所等の指定
基準の制限を撤廃する基準緩和が提案され、社会保障審議会の意見を聴いた上で検討し、令和5年度中に
結論を得ることとされている。これまでの社会保障審議会の意見を踏まえ、どのような対応が考えられる
か。

対応案
■ リハビリテーションの質を確保するために、医師の配置等は必要との意見があることを踏まえ、介護老
人保健施設等において実施される訪問リハビリテーションについて、医師の人員基準を本体施設と同様の
基準に見直した上で、みなし指定を可能とすることにより、訪問リハビリテーション事業所の拡充を行っ
てはどうか。

43