よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1参考○令和4年度入院・外来調査の内容について (340 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00163.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和4年度第5回 10/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

厚生労働省

中央社会保険医療協議会 入院・外来医療等の調査・評価分科会

令和4年度調査

入院・外来医療等における実態調査

*オンライン診療等に関する意識調査(案)

(一般の方向け票)

 このアンケートは、 オンライン診療についてのご意見をお伺いするものです。
 この調査の設問の中に持病を問う設問がございます。
 特に指定がある場合を除いて、回答日現在の状況についてお答え下さい。
 ご回答の際は、あてはまる番号を選択してください。また、空欄内には具体的な数字や内容・理由
などを入力してください。

問1.あなたについてお伺いします。
1-1性別

1-2年齢

01.男性

02.女性

01.10歳未満

04.30歳代

07.60歳代

02.10歳代

05.40歳代

08.70歳代

03.20歳代

06.50歳代

09.80歳代以上



1-3お住まい

)都・道・府・県

01.正社員

05.離職(無職) 08.学生(小、中学生)

02.派遣社員

06.自営業

09.学生(中学卒業以上)

03.契約社員

07.未就学者

10.その他(

*1-4ご職業



04.アルバイト・パート
*1-5同居者の有無

01.同居者あり

- 340 1

02. 同居者なし